2021-12-21から1日間の記事一覧

魯迅箴言日記 2021/12/12 霜やけの手より熬豆こぼしけり(明治34年、1901年)

今日は12月12日、日曜日です。今日はOBGの会の総会です。 今日の子規歳時は、「霜やけの手より熬豆こぼしけり(明治34年、1901年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言130ー43「謡言というやつは、」です。 谣言这东西, 却确是造谣者本心所希望的事实, 我…

魯迅箴言日記 221/12/11 果物に乏しくもあらず冬の庵(明治34年、1901年)

今日は12月11日、土曜日です。 今日の子規歳時は、「果物に乏しくもあらず冬の庵(明治34年、1901年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言130-42「ぺてんには術があり、」です。 捣鬼有术,也有效,然而有限,ぺてんには術があり、効き目もあるが、限界があ…

魯迅箴言日記 2021/12/10 鳶見えて冬あたたかやガラス窓(明治32年、1899年)

今日は12月10日、金曜日です。今日は健診日、糖尿病の数値は悪くなっています。もう少し節制しなくてはなりません。血圧はいいのですが、食い過ぎとカロリーのとりすぎ、甘いものの食べ過ぎのせいでした。今日は浅虫の観光ホテルに泊まる予定でしたが、…

魯迅箴言日記 2021/12/09 ささ鳴くや鳴かずや竹の根岸人(明治29年、1896年)

今日は12月9日、木曜日です。今日は午前中、OBGの会の総会の議案書印刷製本作業をし、昼はホテル青森で一艘川柳教室の昼食会でした。四人しか集まりませんでしたが楽しい会でした。夜はZOOM国際会議のリハーサルでした。 今日の子規歳時は、「ささ鳴くや…

魯迅箴言日記 2021/12/08 北風に鍋焼饂飩呼びかけたり(明治30年、1897年)

今日は12月8日、水曜日です。川柳をたくさん作っていますが、一向に上達しません。北狄に入って25年、川柳を初めて8年がたっている。川柳がだめだということは小説もだめだということだ。昔、知人に「人格識見にもとる」とか、「人よりたけているのは…

魯迅箴言日記 2021/12/07 松山の城を見おろす寒哉(明治32年、1899年)

今日は12月7日、火曜日です。今日は午後佃小学校で環境教育出前講座です。昼は9条の会の街宣です。あとは小説の執筆です。 今日の子規歳時は、「松山の城を見おろす寒哉(明治32年、1899年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言190-38「人には必ず欠けたとこ…