魯迅箴言日記 2020/08/02 朝顔や我に写生の心あり

 今日は8月2日、日曜日です。

 

 今日の子規歳時は、「朝顔や我に写生の心あり」(明治35年)です。子規は草花帳にヒオウギ、エゾ菊、ナデシコ、忘れ菊、水引草、野菊、朝顔など十四種を描きつづけた。

 

 今日の魯迅箴言は、箴言365日の68日目「風雅の法則によると、」です。

 (原文)

  风雅的定律,

       一个人离开”本色”,

       是就要”俗”的。

       不识字人算俗,

       他要掉文,

       又掉不对,

       就俗;

       富家儿郎也不算俗,

       他要做诗,

       又做不好,

       就俗了。

 (拼音)

  Fēngyǎ de dìnglǜ,        
  yīgè rén líkāi” běnsè”,        
  shì jiù yào” sú” de.        
  Bù shí zì rén suàn sú,        
  tā yào diào wén,      
   yòu diào bùduì,      
   jiù sú;        
  fùjiā er láng yě bù suàn sú,        
  tā yào zuò shī,        
  yòu zuò bù hǎo,        
  jiù súle.

 (訳文)

  風雅の法則によると、

  人は「本色(あるがまま)」から離れると、

  「俗」になる。

  字を知らぬ人だから俗というのではなく、

  無理に詩文を引用して、

  取り違えてるから、俗になる。

  富豪の息子だから俗なのではなく、

  彼が詩をつくろうとしないから、

  俗なのだ。