2023-01-05から1日間の記事一覧

魯迅箴言日記 2022/12/28 仏壇に風呂敷かけて煤払(明治28年、1895年)

今日は12月28日、木曜日、御用納めの日です。今日は午前中に日課を終え、午後1時半からの最後の会議に出て、3時過ぎから御用納めの宴会になりました。4時に出て、北狄401号の配達(執筆者のみ)を行ない、工藤慎一さんに手伝ってもらい、6時半か…

魯迅箴言日記 2022/12/27 歯朶を買ふついでに箸をねぎりきり(明治31年、1898年)

今日は12月27日、火曜日です。今朝は、朝5時前に起きて、ホテルで日課をやりました。パソコンのWiFiさえつながれば、あとはキンドルで十分に勉強ができます。11課のうち、8課はキンドル本で読み書きができます。8時45分に朝食を食べ、9時にホテルを出て…

魯迅箴言日記 2023/01/05 其箱のうちのぞかせよ傀儡師(明治26年、1893年)

今日は1月5日、木曜日です。朝は吹雪いていましたが、いまは穏やかな午後です。今日で完全に、日課とブログの更新が追い付きます。ほっとしました。今夜から遅れていた仕事を再開します。まずは、5時半から山下さんの歓迎会です。 今日の子規歳時は、「其…

魯迅箴言日記 2022/12/26 苧殻売の門松売に来りあり(明治29年、1896年)

今日は12月26日、月曜日です。今日は新報元日号の配達の日です。夕方4時の新幹線で八戸に打ち合わせに行きます。今日はプラザホテルに泊まりです。 今日の子規歳時は、「苧殻売の門松売に来りあり(明治29年、1896年)」です。 苧殻は迎え火に焚く麻木…

魯迅箴言日記 2022/12/25 八人の子供むつましクリスマス(明治29年、1896年)

今日は12月25日、日曜日です。今日は午後2時半からアウガで川柳研究雪の会の句会と5時から明日香で忘年会です。 今日の子規歳時は、「八人の子供むつましクリスマス(明治29年、1896年)」です。子規のクリスマスの句です。姉妹8人の子たちのクリス…