2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月31日、新海苔の一帖づつを土産哉

今日は1月31日、広報あおもりの2月1日号に2月20日(火)の「省エネ・高断熱住宅推進のための市民セミナー」の案内が載りました。昨日はその打ち合わせを柏谷先生と新住協の平野さんと行いました。 今日から、3月下旬か4月上旬の総会までは、GEA中…

1月30日、鯨つく漁父ともならで坊主哉

今日は1月30日、火曜日です。1月もあと2日となりました。今日が東奥柳壇の投句葉書の締切日です。 今日の魯迅箴言365日は、箴言304です。 可惜中国历来就独多民气论者,到现在这如此。……在不得已而空手鼓舞民气时,尤必须同时设法增长国民的实力…

1月29日、襟巻に顔包みたる車上かな

今日は1月29日、月曜日です。子規は陸羯南が社長の新聞「日本」の記者となります。明治30年(1897年)当時、始終懐手で、懐中には古書や反古などを詰め込み、埃じみた紫色の毛糸の襟巻を両肩にくねらせていたらしいです。 くが‐かつなん【陸羯南】 評論…

1月28日、みとりする人は皆寐て寒哉

今日は1月28日、日曜日です。こないだ初日を迎えたばかりの大相撲も千秋楽となり、思いもよらなかった米国人力士の栃の心が初優勝とあいなった。これで、稀世の里が引退ともなれば、看板の日本人力士がいない国技の大相撲となります。国技とは何ぞや、と…

1月27日、並べけり火燵の上の小人形

今日は1月27日、土曜日です。今日は日中友好協会の新年会です。夜は千成で四人会です。家の車庫前は一晩で30センチも積っていました。新年会は白神館のマイクロバスで8時40分森林博物館前を出発、浪岡で4人中国帰国者の会員を乗せ、合計35人(中…

1月26日、寒垢離や信心堅き弟子大工

今日は1月26日です。真冬日がつづいています。そとは、-6℃です。8℃まで下がるようです。子規の本名は升(のぼる)なので、虚子や碧梧桐らは子規をノボさんとよんでいたらしい。今日は弘前へ行く予定です。1時に新城へ迎えに行き、5時過ぎには戻る予…

1月25日、水に映る火事は堀端通り哉

今日は1月25日、木曜日です。朝、新町事務所で仕事をし、10時45分に鹿角へ向って出発します。再生可能エネルギーの推進、とりわけ小水力の利用について勉強してきます。 今日の魯迅箴言365日は、箴言299です。 生存的小品文,必须是匕首,是投枪,…

1月24日、小説の趣向つづまらぬ火鉢哉

今日は1月24日、水曜日です。正岡子規の文章論は、句を重ね章を飾る美文は一顧の価値なしでしっかりと真実をつかめば字句などはどうでもいい、というもの。 今日の魯迅箴言365日は、箴言298です。 战斗的作者应该注重于”论争”;……但必须止于嘲笑,…

1月23日、冬の夜やいり物くふて詩会あり

今日は1月23日、火曜日です。今は曇っていますが、断続的に雪が降ります。今の気温は6℃ですが、最低気温は-7℃の予定です。午後1時半からの会議に出席すべきかどうか迷っています。6時からは長島小学校6年7組の新年会です。充分に眠ったので、昨日…

1月22日、寒声は宝生流の謡かな

今日は1月22日、月曜日です。今日はOBGの総会(憲法学習会が前段に)です。夕方は、核燃いらない市民の会の月例会です。子規の叔父は素人でしたが宝生流の名手であり、子規の門人たちはみな宝生流で、後年漱石も宝生流の門に入ったようです。 今日の魯迅…

1月21日、いくたびも雪の深さを尋ねけり

今日は1月21日、日曜日です。実は今日は仏滅なんです。朝方、雪が降り積もりましたが、仙台から従妹が来る女房を送って新青森まで行って、その足でスペース・デネガで開催中の陶芸家の吉村利美回顧展へ行って来ました。もう一度行ってみたくなるほどの作…

1月20日、鼻垂れの子が売れ残る寒哉

今日は1月20日、土曜日ですが、雪のまち幻想小説の締切日です。11時59分までに西局へ持って行って、今日の消印を押してもらわなければなりません。そのため、昼の街宣の時間を除いて、朝からかかりっきりにすることにしました。1日で10枚書くのは…

1月19日、冬籠あるじ寐ながら人に逢う

今日は1月19日、金曜日です。18日、19日の北海道札幌周辺の視察はとても有意義でした。ここでも断酒の効果は表れました。18日の時間外はサッポロビール園、19日は予定終了後はサッポロビール工場見学でしたが、私が酒を飲まないために、運転が可…

1月18日、年玉を並べて置くや枕もと

今日は1月18日、木曜日です。今日と明日は札幌出張です。少し寒いかもしれません。北海道の住宅がどれだけ暖かいか実際に見学してくるつもりです。 6人の孫の内、国内に居る3人の孫に僅かのお年玉をあげることにしました。 今日の魯迅箴言365日は、箴…

1月17日、歌かるた女ばかりの夜は更けぬ

今日は1月17日、水曜日です。明日からGEAの出張で札幌です。今日はその準備をしなくてはなりません。明治27年(1894年)の正月、子規は日本新聞社長の陸羯南の家で、社員や書生らと毎晩のように歌かるたを闘ったようです。子規はとても強かった…

1月16日、うそのような十六日桜咲きにけり

今日は1月16日、火曜日です。今日はOBGの会の総会議案の印刷製本作成日です。昼は憲法を守る会の街宣行動の日です。夕方はクリニックの検診日で、夜は憲法を守る会の学習会と新年会です。 正岡子規の父は、隼太という名で、毎日一升も飲むと云う大酒家…

1月15日、新年や鶯鳴いてほととぎす

今日は1月15日、月曜日です。いよいよ平常通りの生活に戻ります。 柳原極堂が、子規を中心に俳誌「ホトトギス」を松山で創刊したのが明治30年(1897年)1月15日でした。翌年八月の20号で極堂は虚子に譲って、その後は東京で発行されることになった…

1月14日、蓑笠を蓬莱にして草の庵

今日は1月14日、日曜日です。私の決断を賢明な判断だと評価してくれる人もいます。家族は半信半疑のようですが、きっといずれ分かってくれると信じています。口でいうのでなく、不断の実行あるのみです。考えてみれば、6人の孫にお年玉をあげられないほ…

1月13日、初芝居見て来て曠著いまだ脱がず

今日は1月13日、土曜日です。SDPの方は一区切りがついたので、来週からGEAの仕事を真面目にやります。文学、とりわけ小説についてもしっかりやります。 今日の魯迅箴言365日は、箴言287です。 有不平而不悲观,常抗战而亦自卫,荆棘非践不可…

1月12日、万歳は今も烏帽子そ都鳥

今日は1月12日、金曜日です。今日は午後から会議、夕方、旗びらきです。これまで支えてくれて、激励してくれた先輩知友人には迷惑をかけましたが、家族が不幸になることだけは回避することになりました。年金生活者として、最低限の生活は保証されている…

1月11日、口紅や四十の顔も松の内

今日は1月11日、木曜日です。 今日の魯迅箴言365日は、箴言285です。 要治这麻木状态的国度,只有一法,就是”韧”,也就是”锲而不舍”。逐渐的做一点,总不肯休,不至于比”轻于一掷”无效的。 Yào zhì zhè mámù zhuàngtài de guódù, zhǐyǒu yī fǎ, jiùs…

1月10日、あつらえの扇出来たり謡初

今日は1月10日、水曜日です。昨日は、5時に新町事務所から戻り、義弟の孫のお祝いをとどけ、蕎麦を食べて帰りましたが、外は風が強く、家の中はとても冷たいのでした。そこで、早めに暖をとって暖かくして眠りました。10時間、ゆったりと眠ることがで…

1月9日、正月の人あつまりし落語かな

今日は2018年1月9日、火曜日です。雪は降っていませんが、寒い朝です。今日も一日が始まります。気を引き締めて日課にとりかかっています。体重も90キロを割り込みました。あと二日、健診の日まで、節食します。酒を断っているので、頭のほうはすっ…

1月8日、正月や橙投げる屋敷町

今日は1月8日、月曜日ですが、2018年の成人式の日です。新成人は今日何を誓うのでしょうか。いまの日本に、はたして希望や未来を感じるのでしょうか。私は踏み石となって彼らを絶望の淵から這いあがらせ、希望の王道を歩ませたいと思う。この国の未来…

1月7日、寒けれど富士見る旅は羨まし

今日は1月7日、日曜日です。明治26年、1893年正月、根岸に新居を構えた子規でしたが、1896年、明治29年の正月に赴任先の松山中学の冬休みを利用して上京していた夏目漱石と会い、7日に松山へ帰る漱石にはなむけの句としたのが標題の句です。結局、子…

1月6日、長病の今年も参る雑煮かな

今日は1月6日、土曜日です。 今日の魯迅箴言365日は、箴言280です。 死者倘不埋在活人的心中,那就真真死掉了。 Sǐzhě tǎng bù mái zài huó rén de xīnzhōng, nà jiù zhēn zhēn sǐ diàole. 死者がもし、活きた者の心に埋葬されなかったなら、そのと…

1月5日、鶯の宿に投げ込む名札かな

今日は2018年1月5日です。今日は、今年最初の金曜日です。1882年(明治15年)子規は松山中学時代、半紙を切って名刺をつくり、それを先生の家の柱へ、飯粒を持って行って貼り付けたということです。 今日の魯迅箴言365日は、箴言279です。 我向来…

1月4日、新宅に掛くる釘なし初暦

今日は2018年1月4日、木曜日です。今日からアウガで市役所の窓口業務も開始されます。昨日も移転作業が進められていました。市民にとっての利便性やアウガで働くことになる市職員の労働環境への配慮がこれから問題として浮上することは間違いがなく、…

1月3日、蒲団から首出せば年の明けて居る

今日は2018年1月3日、水曜日です。いま、朝6時半前ですが、外はまだ暗いままです。青森の今日の天気は、所により曇りでにわか雪が降るようです。いまは、外気-3度と冷えていますが、最高気温は3度の予報です。起きてから1時間経ちましたが、体調は最…

1月2日、遣羽子の吹かれて風に斜なり

今日は1月2日、今日は火曜日です。元日から酒を断ち、昨夜は良く眠れました。風邪の具合もだいぶ良くなってきました。明日スタンディングアピールから行動開始です。金澤先生の憲法通信は、年末年始も休みなく続いています。今日の通信の安倍晋三の10の…