2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

魯迅箴言日記 2022/08/31 鮒鮓や考槃亭をかりの宿(明治34年、1901年)

今日は8月31日、水曜日です。今日から明日まで出張です。 今日の子規歳時は、「鮒鮓や考槃亭をかりの宿(明治34年、1901年)」です。 今日の論語は、箴言130-125「もしもこの世界に真の天才がいるとしたら」です。

魯迅箴言日記 2022/08/30 月の秋興津の借家尋ねけり(明治33年、1900年)

今日は8月30日、火曜日です。3日のアウガでの「グレタ独りぼっちの挑戦」の無料上映会の試写に朝行ってきました。今日は5時半から青柳事務所で企画会議です。昼に山崇さんから久しぶりに電話がありました。11月に活動再開するそうです。 今日の子規歳…

魯迅箴言日記 2022/08/29 杖により立ち上りけり萩の花(明治32年、1899年)

今日は8月29日、月曜日です。いい天気です。今朝は3時半に起き、日課をやり、昨日の原稿書きの整理をし、朝一番で青柳事務所に新報を取りに行き、新報の仕分け帯封をし、配布をします。あとは、原稿書きと一階の押し入れの中のゴミの整理です。 今日の子…

魯迅箴言日記 2022/08/28 鮓つけて同郷人を集めけり(明治34年、1901年)

今日は8月28日、日曜日です。今日は、日課、買い物、北狄400号の編集と執筆です。来客が3人あり、あとは体調もよく、来週に備えます。 今日の子規歳時は、「鮓つけて同郷人を集めけり(明治34年、1901年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言130-122「もし…

魯迅箴言日記 2022/08/27 われに法あり君をもてなすもぶり鮓(明治29年、1896年)

今日は8月27日、土曜日です。今日は晴れです。 今日の子規歳時は、「われに法あり君をもてなすもぶり鮓(明治29年、1896年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言130-121「散文の体裁は、じつは自在に書けばいいのであって、」です。 散文的体裁,其实是大可…

魯迅箴言日記 2022/08/26 桔梗活けてしばらく仮の書斎哉(明治28年、1895年)

今日は8月26日、金曜日です。 今日の子規歳時は、「桔梗活けてしばらく仮の書斎哉(明治28年、1895年)」です。 今日の魯迅箴言は、箴言130-120「『白描』にまったく秘訣はない。」です。 「白描」却并没有秘诀。 如果要说有,也不过是和障眼法反一调; …

魯迅箴言日記 2022/08/25 秋風や生きてあひ見る汝と我(明治28年、1895年)

今日は8月25日、木曜日です。今日は日課をやり、午前11時から古川事務所で仕事をします。午後は、一艘川柳教室です。3時過ぎに戻り、あとは執筆です。 今日の子規歳時は、「秋風や生きてあひ見る汝と我(明治28年、1895年)」です。 今日の魯迅箴言は…

魯迅箴言日記 2022/08/24 蜩や几を圧す椎の影(明治30年、1897年)

今日は8月24日、水曜日です。今日は日課をやり、生協の購入をし、古川事務所で仕事をし、県の環境政策課の研修会(テレビ会議)に参加し、新報の残り三軒の配布のあと、原告団の陳述書、北狄の原稿書きに専念します。 今日の子規歳時は、「蜩や几を圧す椎の…

魯迅箴言日記 2022/08/23 読みさして月が出るなり須磨の巻(明治28年、1895年)

今日は8月23日、火曜日です。一階の部屋はだいぶ片付きました。あともう少しです。天気は曇りです。夕方には雨になりそうです。風が強く吹いています。6時からGEAの事務局会議です。それまで家で仕事をします。 今日の子規歳時は、「読みさして月が出るな…

魯迅箴言日記 2022/08/22 暁や白帆過ぎ行く蚊帳の外(明治28年、1895年)

今日は8月22日、月曜日です。今日は夕方までに新報を配布し、4時半から青柳事務所で会議と顔合わせです。その前に日課をやり終えます。新報の仕分けもやります。 今日の子規歳時は、「暁や白帆過ぎ行く蚊帳の外(明治28年、1895年)」です。 暁; 白帆;…

魯迅箴言日記 2022/08/21 病床の我に露ちる思ひあり(明治35年、1902年)

今日は8月21日、日曜日です。今朝は快晴です。風も爽やかです。今日は新報配布の準備のほかは、買い物と日課、それに書斎と一階の自室の整理です。6時半の夕食の前にどれだけやれるか、それがカギです。二階の書斎の整備をして、仕事と日課の整理が楽に…

魯迅箴言日記 2022/08/20 断腸花つれなき文の返事哉(明治35年、1902年)

今日は8月20日、土曜日です。今日は日課をやり、図書館で本の返却と更新、月曜会の延期申請、青柳事務所の条例制定求める会(鹿内・古村)のZOOM会議の手伝い、買い物などです。帰宅して、部屋の片づけの総仕上げを行ないます。 今日の子規歳時は、「断腸…

魯迅箴言日記 2022/08/19 挨拶や夏の羽織もつくろはず(明治32年、1899年)

今日は8月19日、金曜日です。今朝の体温は、36.0℃、酸素98.7%、体重86.4kgでした。ごみを捨て、風呂に入り、スッキリした気分です。あとは、輝代さんの自宅療養が終わるのを待つばかりです。今日で一階の自室の整理は終わります。実に8年ぶり(2014年以…

魯迅箴言日記 2022/08/18 昼顔の花に乹くや通り雨(明治31年、1898年)

今日は8月18日、木曜日です。今日は朝から雨が降り続いています。おとといの夜のぎっくり腰が、昨日の新報配布で悪くなったようです。今日は日課をやりながら、家で静養するつもりです。 今日の子規歳時は、「昼顔の花に乹くや通り雨(明治31年、1898年)…

魯迅箴言日記 2022/08/17 小硯に金泥かわく夏書哉(明治30年、1897年)

今日は8月17日、水曜日です。今日は新報を配達する予定ですが、その前に日課をやり、一階の自室の整理と断捨離を完成させます。コロナはほぼ完全に治りました。体重は86.2Kg、酸素は98.7、体温は36.3℃です。腰が少し、ぎっくり腰の前兆のようですが、だい…

魯迅箴言日記 2022/08/16 母親に夏やせかくす団扇かな(明治25年、1892年)

今日は8月16日、火曜日です。今日も一日、自分の部屋の整理をして、日課にあけくれています。今日一日で、部屋の整理は終わりそうです。やく8年分のゴミを片付けています。部屋は8割方さっぱりしました。体調も36.4℃、体重86.4kgで、もうすぐ万全です。…

魯迅箴言日記 2022/08/15 うつくしき燈籠掛けたり竹の奥(明治29年、1896年)

今日は8月15日、月曜日です。今日の体温35.9℃、酸素は97.7でした。体重は87.2Kgです。体調は悪くありません。とにかく、一階の部屋の掃除と整理を完成させます。 今日の子規歳時は、「うつくしき燈籠掛けたり竹の奥(明治29年、1896年)」です。 燈籠;照…

魯迅箴言日記 2022/08/14 草の戸や月明かに魂祭(明治29年、1896年)

今日は8月14日、日曜日です。今日がコロナ在宅療養の最終日です。午後に保健所から電話があり、測定結果を報告し、一週間で自宅療養が解除になりました。外出許可が下りましたが、今日は家にいるつもりです。朝の体温は、35.9℃でしたし、酸素は98%でした…

魯迅箴言日記 2022/08/13 石ころで花いけ打や墓参(明治30年、1897年)

今日は8月13日、土曜日です。お盆の墓参りは中止です。日課をやり、断捨離をしています。 今日の子規歳時は、「石ころで花いけ打や墓参(明治30年、1897年)」です。 墓参り;墓へまいって拝むこと。墓詣で。展墓。ぼさん。俳諧では特にお盆の頃のをいう…

魯迅箴言日記 2022/08/12 おこし絵に灯をともしけり夕涼(明治29年、1896年)

今日は8月12日、金曜日です。昨日から「やまさ屋備忘録」の執筆を始めました。北狄400号にすべきか、迷っています。朝の体重は86.4Kg、体温は36.5℃、酸素98でした。10時から、県民エナジー関連のテレビ会議、昼はカップヌードル、あとは日課をやって一日…

魯迅箴言日記 2022/08/11 青簾捲けよ雲見ん岩屋寺(明治28年、1895年)

今日は8月11日、木曜日ですが、山の日で祭日です。休養四日目です。 今日の子規歳時は、「青簾捲けよ雲見ん岩屋寺(明治28年、1895年)」す。 青簾;①青竹で編んだ簾。② (→)「青葉の簾」に同じ。夏 青葉の簾;陰暦4月1日更衣ころもがえの儀に、内裏だいりの…

魯迅箴言日記 2022/08/10 先へゆくつれよび戻す清水哉(明治26年、1893年)

今日は8月10日、水曜日です。9時半古川事務所(電気の確認)、生活クラブ生協、県教育厚生会助成金請求書送付(県病特別外来)、金沢生協、中野志郎君から電話、以上です。体温36.3℃、体重87.4Kgです。大谷10勝・25号ホームラン、以上です。岸田内閣が内…

魯迅箴言日記 2022/08/10 先へゆくつれよび戻す清水哉(明治26年、1893年)

今日は8月10日、水曜日です。9時半古川事務所(電気の確認)、生活クラブ生協、県教育厚生会助成金請求書送付(県病特別外来)、金沢生協、中野志郎君から電話、以上です。体温36.3℃、体重87.4Kgです。大谷10勝・25号ホームラン、以上です。岸田内閣が内…

魯迅箴言日記 2020/08/09 旅人の歌上りゆく若葉哉(明治25年、1892年)

今日は8月9日、火曜日です。引き籠り2日目です。朝の体温は、2回測定もいずれも36.3℃で安定しています。この四日間、平熱です。とにかく天が与えてくれた生活見直しの大事な好機ととらえ、楽しむつもりです。外は、朝から大雨です。 市の保健所からの連…

魯迅箴言日記 2022/08/08 秋立つとひとり上野の森に対す(明治29年、1896年)

今日は、8月8日、月曜日です。今日は発熱外来を予約し、工藤クリニックで午後2時半過ぎに陽性を宣告されました。ついに来たかと、思いました。癌を宣告されたような気がしました。輝代さんにうつさないか、それが心配です。あとは保健所の指示まちです。 …

魯迅箴言日記 2022/08/07 七夕の色紙分つ妹かな(明治32年、1899年)

今日は8月7日、日曜日です。今日は、家内と娘にコロナ患者にされてしまい、1日家に軟禁状態です。今日は旧暦の7月10日です。たった一日、37.8℃に数時間熱が上がっただけで、その日のうちに平熱に下がったのに、それでコロナとは困ったものです。 今日の…

魯迅箴言日記 2022/08/06 月白や花火のあとの角田川(明治29年、1896年)

今日は工藤クリニックの定期検診日です。午後はおかじょうき月例句会です。昨日少し熱が上がりましたが、おさまりましたので、検診を受けました。体温は36.3でした。血圧は116-76で安定、血糖値109、へモグロビン6.6でした。問題は腎機能です。体重が85.4Kg…

魯迅箴言日記 2022/08/05 蝙蝠や貧乏町の夜学校(明治34年、1901年)

今日は8月5日、金曜日です。 今日の論語は、「蝙蝠や貧乏町の夜学校(明治34年、1901年)」です。夜中に悪寒が走り、朝起きて熱を測ると37.5分もありました。昼には37.9分まであがりました。発熱外来を受信しようかとも考えましたが、すこし静養して様子を…

魯迅箴言日記 2022/08/04 短夜をゆがて追付参らせん(明治30年、1897年)

今日は8月4日、木曜日です。 今日の論語は、「短夜をゆがて追付参らせん(明治30年、1897年)」です。 短夜;夏の短い夜。夏。万葉集(10)「ほととぎす来鳴く五月の―も」[広辞苑 第七版] 今日の魯迅箴言は、箴言130-98「老いた者は若者に道をあけ、」です。…

魯迅箴言日記 2022/08/03 夏服は若殿ぶりの馬上哉(明治31年、1898年)

今日は8月3日、水曜日です。今日は生活クラブ生協の日、お店関係の新報3部配布の日です。雨が未明からひどく、二階の東側の壁が雨漏りしました。昼前に雨がやんで、雨漏りもおさまりました。報告物を二つだし、夕方、古川事務所に顔を出し、王味、岳樺、…