2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月30日、薫風や千山の緑寺一つ

今日は6月30日、日曜日です。今日で6月は終わりです。2019年も、半年が過ぎたことになります。 しゅう‐かいどう【秋海棠】シウ‥ダウ シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア)の多年草。中国南部の原産。観賞用に栽培し、しばしば野生化している。地…

6月29日、紫陽花や紫尽きて浅緑

今日は6月29日、土曜日です。ヤマセのようで肌寒い曇りの日です。高齢者講習は無事終わり、免許更新をすればゴールド免許です。昨日の4人会、中村、逢坂、山宮君の4人がそろいました。次回は7月19日です。この日は北狄の合評会もあります。重なりま…

6月28日、為山画いて皆が讃する扇哉

今日は6月28日、金曜日です。昨日は午後から雨で、6時過ぎに帰るときも雨が降っていました。今日も台風や梅雨前線の影響で、雨模様です。GEAの立ち退きも本決まりです。あとは時期だけの問題です。電話工事の人が移転先を見に来るようです。大家との…

6月27日、青梅をかきはじめなり果物帖

今日は6月27日、木曜日です。妻と娘、孫の四人で朝ごはんを食べました。今日は午前中新町事務所へ居て、午後は環境教育専門員の講習会です。 今日の子規歳時は、明治35年の果物帖に青梅を写生したときの句です。 今日の魯迅箴言は、箴言162です。 天…

6月26日、蝸牛の頭もたけしにも似たり

今日は6月26日、水曜日です。今日は妻が泌尿器科入院後の主治医との診断日です。朝、病院へ行き、午後の3時にまた病院へ行くことになります。血液検査に問題がなければ、明日、退院になるとのことで、その結果を聞きにいきます。 夕方、娘の夫が東京へ帰…

6月25日、次韻して謝する新茶の絶句かな

今日は6月25日、火曜日です。今日は、午後1時から4党会議です。その準備をしています。 今日の子規歳時は、大学予備門時代の子規が机の上に線香を置いて瞑想し、1本が燃え尽きるまでに、五言絶句を十首賦したということを明治34年の句です。 じ‐いん…

6月24日、撫し子や人には見えぬ笠のうら

今日は6月24日、月曜日です。土曜日は雨、日曜日は曇り、今日は晴れています。7時50分に家をでて病院へ行き、妻が変わりないことを確認して、家に戻り、自転車で事務所へ行きました。午後、浪館小学校に行き、事務所へ戻り、5時過ぎに家に戻り、6時…

6月23日、五月雨に菅の笠ぬぐ別れ哉

今日は6月23日、日曜日です。昨日は夏至、今日から一日、陽が短くなります。昨日の夜、娘の夫も休みをとってきてくれたので、今日から孫の臨時託児所通いは必要なくなります。8時に病院へ行き、9時に戻り、9時半に事務所へ顔を出しました。昼に青柳事…

6月22日、伸び切って夏至に逢ふたる葵かな

今日は6月22日、土曜日、夏至です。一年で一番、陽の長い日です。妻が入院して、四日目です。抗癌剤を飲んで、三日目です。副作用はないようです。あとは効いてくれればいいのですが。 標題の句は、子規が明治29年に詠んだ句です。 今日の魯迅箴言は、…

6月21日、短夜や砂土手いそぐ小提灯

今日は6月21日、金曜日です。朝、8時15分過ぎに家を出て、病院へ行きました。妻が19日に入院して、二日目の朝です。抗がん剤治療を始めて一昼夜が過ぎました。義弟が昼に見舞いに来てくれたようです。娘は孫を保育園に預けて今日は付き添いをしてく…

6月20日、椎の舎の主病みたり五月雨

今日は6月20日、木曜日です。今日は、午後に娘と孫が妻の看病にやってきます。28日まで9日間の日程です。そんなわけで、朝8時半に病院へ行き、9時過ぎに青柳事務所で書類の整理をし、5月3日の新聞意見広告料を郵便局で代理店へ支払い、そのあと小…

6月19日、一群の鮎眼を過ぎぬ水の色

今日は6月19日、水曜日です。今日は妻の二度目(今度は泌尿器科、前回は内分泌科)の入院日です。入院の準備をして、9時半に家をでました。途中、生協の申し込みもしていきました。9時50分過ぎに着きましたが、駐車場が満杯であくまで時間が経ってしま…

6月18日、我見しより久しきひよんの茂哉

今日は6月18日、火曜日です。町会の長寿会の役員をしている関係で、日帰り旅行の担当とあって、妻の入院の前日ですが、抜けるわけにもいかず、8時半に家を出て、5時まで森田の地球村「おらほの湯」まで出かけてきました。27人の会員のお世話をしまし…

6月17日、五月雨やよき硯石借り得たり

今日は6月17日、月曜日です。一昨日の夜、そして昨日の昼前から雨が降っています。昨日からは小雨というか静かなさざ波のような雨です。少し、風が出てきました。家の中は、肌寒い感じで、妻はストーブをつけています。今日は合羽を着て、雨の中を新町の…

6月16日、傘さして売家見るやなめくじり

今日は6月16日、日曜日です。昨日は9時に眠くなって横になり、12時過ぎに目が覚めました。そのあとMLBを見て、おしんを見ていたら、4時になっていました。ちょっと日課(『漂泊の哲人孔子』の脚注調べ)をやって、5時に眠りました。そして、もう…

6月15日、麦藁の籠に盛りたるゆすら哉

今日は6月15日、土曜日です。今朝は4時に寝て、7時20分に起きました。さすがに眠いです。昨夜は、エンジェルスの大谷選手のサイクルヒット関連のニュース、試合の再放送を見ながら、ちょっと仕事をしたりしているうちに明るくなっていました。どうや…

6月14日、夏羽織われをはなれて飛ばんとす

今日は6月14日、金曜日です。今日は妻のペットCT検査の日です。妻は初めての経験が続くので、ピリピリしています。生ごみと部屋のごみを全て棄て、洗濯物を干しました。海の向こうでは、大谷翔平選手がサイクルヒットを打ちました。何かと記念の日です…

6月13日、水打つや上野の山の梺路

今日は6月13日、木曜日です。5月24日の妻の発病から雨にあたっていません。 標題の句は、明治16年6月、東京に着いた子規が柳原極堂の本郷の下宿を尋ねてあるいたときのことを明治30年に詠んだ句です。 今日の魯迅箴言は、箴言149です。 凡细小…

6月12日、刈残す二畝の麦や梅雨に入る

今日は6月12日、水曜日です。今日と明日は選対勤務です。朝9時から6時まで新町の小田切事務所にいます。 今日の子規歳時は、明治16年6月に東京に着いて、日本橋久松家別邸に世話になり、本郷の極堂の下宿を尋ねたときのことを31年に詠んだ句です。…

6月11日、静かさに螢飛ぶなり淵の上

今日は6月11日、火曜日です。昨日、妻は糖尿病の教育入院で退院しました。今日は泌尿器科で今後の手術までの入院等の診断を受ける日です。診断の結果は、14日にペットのCTスキャンを受診することと、腎細胞癌の治療のための薬の副作用を見極めるため…

6月10日、単物飄然として郷を出づ

今日は6月10日、月曜日です。今日は妻の退院日です。早いもので、彼女の生まれて初めての一週間の入院でした。妻は10カ月前から、二週間に一度くらい血尿がでて、痛みも別段の症状もなく、町医者に「何ともない」といわれ続けたのに、5月24日の朝に…

6月9日、蓁々たる桃の若葉や君娶る

今日は6月9日、日曜日です。朝、6時に起き、顔を洗い、風呂を沸かし、髭を剃り、着替えをし、薬を飲んで、7時10分に家をでました。 7時43分の新幹線で仙台へ行きました。地下鉄で八木山動物園に直行し、年間パス(6月30日まで有効)で入場しまし…

6月8日、歌書俳書紛然として昼寝かな

今日は6月8日、土曜日です。今日は日課をやり、9時に家を出て、まっすぐ病院へ行きました。入院患者の見舞いは、入口でものものしい警備でした。ステッカーをもって病棟へ行きました。血糖値は安定してきているようですが、まだ高いことには変わりありま…

6月7日、夏痩や枕にいたきものの本

今日は6月7日、金曜日です。今日は朝8時40分に病院へ行き、そのあと社民党へ、11時に小田切選対、1時に核燃裁判で青森地裁、午後2時半から新町事務所でGEAの仕事と原告団の事務局会議、終わって選対で打ち合わせ、その後、青柳事務所に顔を出し…

6月6日、蚊をたたくいそがはしさよ写し物

今日は6月6日、木曜日です。今日は小田桐達選対会議の日です。27日からまるまる10日間、休みをとりました。ながくてつらい10日間でしたが、あとになれば早いものです。6時に病院へ行くと、山上進さんの院内コンサートがあるというので、見舞いに来…

6月5日、露あかしいちこ畑の山かづら

今日は6月5日、水曜日です。今日から、朝と晩に県病の妻の病室に向かいます。妻は少し落ち着いてはいますが、血糖値と血圧が高いのを気にしています。 標題の句は、子規が明治28年に神戸病院に入院中の句です。愛弟子の虚子と碧梧桐に看病され、二人が毎…

6月4日、河骨の花起き直るさでのあと

今日は6月4日、火曜日である。5月24日の夜10時に始まった県病通いは、25日、26日と続き、27日は正式に泌尿器科を受診した。結果は凶と出た。二日、自宅にこもり、30日二度目の受診で悪夢に変わった。そして今日が入院日である。一週間の教育…

6月3日、五女ありて後の男や初幟

今日は6月3日、月曜日である。妻と次男を残して、私は美濃さんとOBGの会の東北ブロックの会に出かけた。2月に開催される予定が、事務局長のインフルエンザ発症で延期になったものである。美濃さんの体調もあり、私ひとりで行くつもりだったが、どうし…

6月2日、眠らんとす汝静に蝿を打て

今日は6月2日、日曜日です。午後の便で、次男が来ました。夜は三人で川よしに行きました。無口な次男は、妻に対していつも心優しいので、どこか悲しそうだった。 標題の句は、子規の明治30年の句です。 今日の魯迅箴言は、箴言139です。 惟有民魂是值…

6月1日、淀川の大三日月や時鳥

今日は6月1日、土曜日である。今日の月例句会は休んだ。31日に投句だけはしておいた。明日は知事選挙の投票日、佐原さんの投票に、鹿児島支局に転勤したばかりの朝日の木脇さんが来るので、会食しないかと棟方さんから話があったので、外出することにし…