2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

魯迅箴言日記 2021/04/30 行く春や日記を結ぶ藤の歌(明治34年、1901年)

今日は4月30日、4月最後の日です。今朝の東奥日報に佐井村の記事が載っていました。アルサスに吉村利美さんのオブジェ「仏が浦」が常設されることになったのです。写真と暁子夫人のコメントも掲載されていました。ひとまず良かったです。あとは北狄39…

魯迅箴言日記 2021/04/29 長安の市に日長し売ト者(明治30年、1897年)

今日は4月29日、木曜日です。今日は、7時15分に笹森先生が来て、東奥柳檀・俳壇の投句ハガキを出して、弘前は向かいました。岩木山の神社から、百沢温泉、大山桜ロードを通って、いわき荘、嶽温泉を通り、森のイスキアを見て、湯段温泉の時雨庵で温泉に入…

魯迅箴言日記 2021/04/28 春風にこぼれて赤し歯磨粉(明治29年、1896年)

今日は4月28日、水曜日です。今日は税務署、古川事務所、アウガの市役所、青柳事務所に用事があります。昼にさくら野前で街宣活動、昼食後に合同会議、そのあと調査(写真撮り)に行きます。全部終わったら、ぽーとブルーノート、それにとり平へ顔を出し…

魯迅箴言日記 2021/04/27 蛇穴を出る野に遺賢なかりけり(明治34年、1901年)

今日は4月27日、火曜日です。今日は新報の郵送分と県庁などの配布をし、11時に税務署の確定申告の相談に行き、午後からむさし教室です。教室が終わったら、GEAの整理をしたいと思います。 今日の子規歳時は、「蛇穴を出る野に遺賢なかりけり(明治34年…

魯迅箴言日記 2021/04/26 門しめに出て聞て居る蛙かな(明治25年、1892年)

今日は4月26日、月曜日です。今日は、佐井村へ出張です。 今日の子規歳時は、「門しめに出て聞て居る蛙かな(明治25年、1892年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第48条です。 第48条〔両院議員兼職の禁止〕 何人も、同時に両議院の議員たることはで…

魯迅箴言日記 2021/04/25 連翹に一閑張の机かな(明治29年、1896年)

今日は4月25日、日曜日です。今日は午前10時からテレビ会議があり、午後1時からアウガで川柳雪の会の句会です。 今日の子規歳時は、「連翹に一閑張の机かな(明治29年、1896年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第47条です。 第47条〔選挙に関する…

魯迅箴言日記 2021/04/24 桜散って山吹咲きぬ御法事(明治33年、1900年)

今日は4月24日、土曜日です。今日は本来は北狄の合評会ですが、コロナのために中止にせざるを得ませんでした。会食を伴う会議は延期せざるを得ません。午前中、青柳事務所で打合せ会議があり、午後プラスえんで読書会、3時過ぎに生協で買物、5時半からと…

魯迅箴言日記 2021/04/23 蒲公英やローンテニスの線の外(明治31年、1898年)

今日は4月23日、金曜日です。桜はいつしか満開になり、そして散り始めました。弘前公園の桜は公開され、お濠の花筏はいつになく奇麗だそうです。合浦公園の桜まつりは中止で、すこし寂しいかぎりです。今日は午後2時から横浜町役場で町長、午後3時半か…

魯迅箴言日記 2021/04/22 萩の根を移しつ菊の根を分けつ(明治30年、1897年)

今日は4月22日、木曜日です。 今日の子規歳時は、「萩の根を移しつ菊の根を分けつ(明治30年、1897年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第43条です。 第43条〔両議院の組織〕 (1)両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。 (2)両議院の…

魯迅箴言日記 2021/04/21 蝶々や順礼の子のおくれがち(明治25年、1892年)

今日は4月21日、水曜日です。 今日の子規歳時は、「蝶々や順礼の子のおくれがち(明治25年、1892年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第42条です。 第42条〔両院制〕 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。 今日の魯迅箴言は、箴言365…

魯迅箴言日記 2021/04/20 紫の夕山つつじ家もなし(明治27年、1894年)

今日は4月20日、火曜日です。今朝は5時50分に起き、温泉につかり、新聞を読み、パソコンで朝食までの時間、日課をしました。8時45分に宿を出て、9時半過ぎにアルサスへついて、10時からの吉村利美作品「風景ー下北半島仏が浦を訪れて」のオープ…

魯迅箴言日記 2021/04/19 山吹や人形かわく一むしろ(明治26年、1893年)

今日は4月19日、月曜日です。今日は、タイヤ交換と車を洗浄し、そのあと新報を配布し、午後に長寿会の総会の後、成田先生と吉村さんと合流し、下風呂へ向かいます。明日は佐井村のアルサスで、村へ寄贈した吉村利美さん作品「風景ー仏が浦海岸を訪れて」…

魯迅箴言日記 2021/04/18 石手寺へまはれば春の日暮れたり(明治28年、1895年)

今日は、4月18日、日曜日です。今日は生協へ行き、明日の準備をし、新報の準備をします。日課もやり、「冬の花火」の執筆も行ないます。 今日の子規歳時は、「石手寺へまはれば春の日暮れたり(明治28年、1895年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第3…

魯迅箴言日記 2021/04/17 春の夜や寄席の崩れの人通り(明治28年、1895年)

今日は4月17日、土曜日です。今朝は6時に起き、新聞を読み、6時半から日課を始めました。午後2時から日中友好協会のアドバイザー会議、午後3時から青森ペンクラブ総会です。 今日の子規歳時は、「春の夜や寄席の崩れの人通り(明治28年、1895年)」です…

魯迅箴言日記 2021/04/16 土佐カ絵の人丸兀忌日カナ(明治35年、1902年)

今日は4月16日、金曜日です。今日は昨日までの疲れが出て、休養日です。 今日の子規歳時は、「土佐カ絵の人丸兀忌日カナ(明治35年、1902年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第37条です。 第37条〔刑事被告人の諸権利〕 (1)すべて刑事事件においては、…

魯迅箴言日記 2021/04/15 大国の山皆低きかすみ哉(明治28年、1895年)

今日は4月15日、木曜日です。 今朝は、朝6時前にホテルユニサイトで起き、風呂に入り、日課を少しやり、8時にホテルを出ました。今日は、風間浦村、佐井村に行き仏が浦を通り、帰ります。風間浦村役場で冨岡村長と会い、小水力発電の調査の可能性のある…

魯迅箴言日記 2021/04/14 花散って心やすくも寝入りけん(明治29年、1896年)

今日は、4月14日水曜日です。昨夜は、7時半に八戸駅前のホテルメッツにチェックインしました。そのあと、天竜に行き、生ビールと酎ハイレモンをマグロの切り落としを肴に飲んできました。今朝は3時半に起き、バスに入り、髪も洗いました。ホテルの部屋で…

魯迅箴言 2021/04/13 春の夜のそこ行くは誰そ行くは誰そ(明治28年、1895年)

今日は4月13日、火曜日です。今日は10時に新都市病院でピロリ菌検査の結果を聞きにいきます。午後は、川柳のアウガ教室です。昼には9条の会のチラシ撒きもあります。原告団の事務局会議もかち合いました。4時半からは小水力調査の前泊で八戸にに出か…

魯迅箴言日記 2021/04/12 今年又花散る四月十二日(明治29年、1896年)

今日は4月12日、月曜日です。旧暦の3月1日です。大分春めいてきました。今日は、新報配布と4時からの月曜会です。 今日の子規歳時は、「今年又花散る四月十二日(明治29年、1896年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第33条です。 第33条〔逮捕の要件〕 …

魯迅箴言 2021/04/11 青簾捲けよ雲見ん岩屋寺(明治28年、1895年)

今日は4月11日、日曜日です。今日は、生協に行き、市民図書館と県立図書館へ本の返却と新たに借り出しをしなくてはなりません。新報の配布の準備もします。そのためには、11時までに日課を終えておく必要があります。 今日の子規歳時は、「青簾捲けよ雲見ん…

魯迅箴言日記 2021/04/10 行かば我筆の花散る処まで(明治28年、1895年)

今日は4月10日、土曜日です。昨日は、成田本店で北狄393号の返本に行って、これまでにない8部売れていました。394号も15部置いてもらいましたが、青柳隼人さんや高森ましらさんの小説が好評なので、395号の発売までに10冊売れたら幸いです…

魯迅箴言日記 2021/04/09 春の夜の三味線箱を枕かな(明治28年、1895年)

今日は4月9日、金曜日です。今日は、朝神田歯科に行き、前歯の虫歯の治療をしました。そのあと、11時まで日課をやって、輝代さんをおひさまくりにっくに連れて行きました。診療時間を利用して、青柳事務所に顔をだして、新報の整理をしました。 クリニック…

魯迅箴言日記 2021/04/08 春の日や楽声起る塀の中(明治33年、1900年)

今日は4月8日、木曜日です。今日は9時からGEAの事務所で柏谷先生にGEAの会計の引継ぎ、10時から県民エナジーと県民生協の合同会議でした。会計の引継ぎを終え、すっきりしました。引継ぎが長引き、ZOOM会議に少し遅れました。会議は12時に終わり、広瀬…

魯迅箴言日記 2021/04/07 朧夜や悪い宿屋を立ち出づる(明治29年、1896年)

今日は4月7日、水曜日です。今日は午後から八戸で打合せ会議です。その前に、社会新報の整理とGEAの処理をしなくてはなりません。 今日の子規歳時は、「朧夜や悪い宿屋を立ち出づる(明治29年、1896年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第28条です…

魯迅箴言日記 2021/04/06 春風や毬を投げたき草の原(明治23年、1890年)

今日は4月6日、火曜日です。今日は佐井村で朝10時から打合せの日です。7時15分に家を出て、ついたのは10時20分でした。打合せは、12時まで続きました。そのあと総務課長と20日の吉村作品のオープニングセレモニーの打合せをし、終わって宮野民宿、大間の…

魯迅箴言日記 2021/04/05 春雨や裏戸明け来る傘は誰(明治33年、1900年)

今日は4月5日、月曜日です。今日は朝一番で青柳事務所へ行き、新報をとりにいき、10時までに新都市病院へ、ピロリ菌検査の時間が11時半ということで、いったん家へ戻り、新報配布の帯封と仕分けを行ない、再び新都市病院へ、検査を終え、工藤内科での定期診…

魯迅箴言日記 2021/04/04 なぐさみや花はなけれど松葉関関(明治29年、1896年)

今日は4月4日、日曜日です。朝の3時半に起き、一日中、日課をやりました。11時に生協へ買い物にでかけただけです。 今日の子規歳時は、「なぐさみや花はなけれど松葉関関(明治29年、1896年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第25条です。 第25条〔国民…

魯迅箴言日記 2021/04/03 一桶の藍流しけり春の川(明治28年、1895年)

今日は4月3日、土曜日です。朝の9時半に新町の柳町角の高森銘茶堂へ北狄394号30部届け、早めにラーメンを食べ、12時に駅前公園へいきスタンディングアピールを行ないました。12時半から5時過ぎまで、アウガで川柳の句会に出ました。そのあと「あがさまい」…

魯迅箴言日記 2021/04/02 古庭に一重ばかりの桜かな(明治28年、1895年)

今日は4月2日、金曜日です。朝のNHKニュースで佐井村のさいエナジーが報道されていました。朝起きて、北狄の同人と新聞社、図書館、遊戯団体・個人等へ配送しました。高森ましらさんは不在でした。3時半に神田歯科、4時から古川事務所で白酒の会をやりまし…

魯迅箴言日記 2021/04/01 故郷はいとこの多し桃の花(明治28年、1895年)

今日は2021年4月1日、木曜日です。旧暦の2月20日です。新年度の最初の今日、青森県内初の自治体新電力のさいエナジー株式会社ができ、私もそこの取締役に就任しました。そのあと打合せをして、佐井村役場を出発したのは、午後4時を過ぎていました…