2016-01-01から1年間の記事一覧

12月31日、大三十日愚なり元日猶愚なり

今日は大晦日、12月31日、土曜日です。いよいよ今日一日で2016年が終わります。昨日、真木さんと会いました。来年も元気で会おうと約束しました。 表題の句は、子規が明治34年に詠んだ句ですが、二十歳のころの苦学して下宿代の督促に困り、仮病を…

12月30日、掛乞の曰く主人の曰くかな

今日は12月30日、明日は大晦日です。昨夜は越乃寒梅で夕食をとり、今朝は3時に起き、日課をやっています。今日も落ち着いて静かにしています。孔子は、宰相(君子)の四つの条件として、行いが恭、目上に敬、民を養うに恵、民を使うに義だとしています…

12月29日、詩百篇君去って歳行かんとす

今日は12月29日、年末の休暇の初日です。穏やかな天気で、いい仕事ができそうです。3日間、2階の書斎の小説を書く机のパソコン、テーブルの日課の子規歳時句、魯迅箴言、論語一日一章、笹田たかしといっしょにやるべし、を書くパソコン、それに一階の…

12月28日、四角なる冬帽に今や帰省かな

今日は12月28日、水曜日です。仕事納めの日です。 今日の魯迅箴言130は、箴言58です。 中国古人,常欲得其全,就是制妇女用的乌鸡白凤丸,也将全鸡连毛血都收在丸药里,方法固然可笑,主意却是不错的。删夷枝叶的人,决定得不到花果。 Zhōngguó gǔr…

12月27日、冬籠る部屋や盥の浮寐鳥

12月27日、今日は火曜日です。今日は今年最後の川柳教室、遅刻早退はいくつもありましたが、とにかく皆勤賞です。それも2年続けてです。まあ、頑張ったといっていいと思います。「おかじょうき」でも年間で11位でした。ベストテンには入りませんでし…

12月26日、祝宴に湯婆かかへて参りけり

今日は12月26日です。昨夜、家の前の歩道で転んでしまいました。幸い厚手のお防寒具に帽子をかぶっていたので、大事に至りませんでしたが、手首と肩と腰をうち、すこし痛みが残っています。この転倒が、「神のお告げ」でないことを、祈るばかりです。 今…

12月25日、行く年を母すこやかに我病めり

12月25日、「行く年を母すこやかに我病めり」は子規が、明治29年の今日に詠んだ句です。今日は午後から、陽の会の最後の例会で、川柳サークル「雪の会」への移行の句会でもあります。夕方には懇親会もあり、準備はしていますが楽しみです。 今日の魯迅…

12月24日、風呂吹や蕪村百十八回忌

十二月二十四日です。クリスマスです。孫の顔が見たいのですが、来る気配はありません。落着いて日課をやっていると、心が穏やかになります。6時に三甲会のYa君と堤で会うので、それまでゆったりと机に向かっています。明日の陽の会の最後の例会の準備も…

12月23日、真中に碁盤すゑたる毛布かな

今日は12月23日、金曜日ですが、天皇誕生日で祭日です。昨夜は、飯舘村写真展の実行委員会で伴さんによるチェルノブイリ訪問報告会のあと曙橋で忘年会をやり強風の中、羽田の大鳥居の東横インに泊まりました。 朝6時に起き、7時のバスに乗り、7時45…

12月22日、蕪村忌の風呂吹盛るや台所

今日は12月22日、木曜日です。昼にNaさんに会って、情報交換し、3時の便で上京します。明日は朝一番の飛行機で戻って、OBGの総会です。10時半にMさんを迎えにいかなくてはなりません。 昨日、政府は閣議で1兆円かけたもんじゅをついに1994…

12月21日、蕪村忌や蕪寄せたる浪花人

今日は12月21日、水曜日です。今日は日課を終えたら、すぐに事務所へ行き、午前中は仕事をして、午後は表彰式、夕方から川柳を読む会です。あすは、東京へいきます。6時半に原子力資料情報室で飯舘村写真展の会議です。 今日の魯迅箴言130は、箴言5…

12月20日、湯婆燈炉あたたかに読書哉

12月20日、今日は火曜日です。政府は今日の閣議でもんじゅの廃炉を決定し、あわせて核燃サイクルの堅持と高速炉の研究開発推進の方針を確認する予定です。もんじゅと再処理は核燃サイクルの車の両輪だったはずであり、高速増殖炉の燃料のための再処理だ…

12月19日、風呂吹を喰ひに浮世へ百年目

今日は12月19日、月曜日です。今日は時雨庵の日です。半日温泉につかってゆったりとしてきます。昨日は日課のほかに、憲法を勉強し、13条まで進みました。川柳の研究もしました。サッカーの試合を観て感動しました。2点をあげた鹿島アントラーズの柴…

12月18日、二つ三つ石ころげたる枯野哉

今日は12月18日、日曜日です。今日はいい天気で、晴れてきました。まもなく歳末を迎え、街はにぎわっていることでしょうが、家に籠っているのもいいものです。 明治29年(1896年)、松山市内の古道具屋で1銭五厘の風鈴が売ってあったそうです。に…

12月17日、橋越えて淋しき道や冬木立

今日は12月17日、土曜日です。2016年もあと二週間となりました。原子力防災に関した小説を書いてみたいと思います。服部先生から「君しか描けないものを書きなさい」と言われたのを思い出します。 今朝も寒い一日となりそうですが、いろいろなことが…

12月16日、新宿に荷馬ならぶや夕時雨

12月16日、今日は金曜日です。今日は五戸の尾形へ行って馬肉を食べてきました。新郷からの帰り道に久保晴一さんの家の前を通りました。いろんことを思い出しながら、十和田の道の駅に寄り、七戸の盛田牧場の跡地に建ったジェラードの店並木に行きました…

12月15日、四絃迫れば凩さっと燭を吹く

今日は12月15日、木曜日です。新郷村の木の駅プロジェクトの視察見学のために役場と木質バイオマスボイラーのある温泉館それに薪材の集木場の土場へ行きました。 今日の魯迅箴言130は、箴言46です。 农夫耕田,你匠打墙,他只为了米麦可吃,房屋可…

12月14日、著馴れたる蒲団や菊の古模様

今日は12月14日、水曜日です。今日は生協の日です。OBGの仕事もしなくてはなりませんし、大間地主の会の仕事もありますし、もちろんGEAの仕事もしなくてはなりません。北狄の校正も届けなければなりません。今日は夜は、川よしで会食です。 今日の…

12月13日、のら猫の糞して居るや冬の庭

今日は12月13日、火曜日です。昨日の朝、起きてみたら20センチ雪が積もっていました。(午前8時、玄関のチャイムが鳴った。誰だろうとドアを開けると、見知らぬ女性が頭に雪をのせて立っていた。女性はいった、「兄さんですね」) 表題の句は、明治3…

12月12日、霜やけの手より熬豆こぼしけり

今日は12月12日、月曜日です。今日は県への要望書提出と午後から県の研修がり、渡邉先生を迎えにいき、そのあと七和で会議です。朝、知事室で秘書課長に予防所を手交し、そのあと記者会見して内容を説明しました。渡邊先生を新青森駅に迎えにいき、 きょ…

12月11日、果物に乏しくもあらず冬の庵

今日は12月11日、日曜日です。昨日は青ペンの会合で壬生さんに会いました。術後の日が浅いせいか、いっそう細くなったようで快癒にはもう少し時間がかかる感じでした。ペンサロンに1時間、カネ〆近くの新町じん助での市民の会の忘年会にも出ました。こ…

12月10日、鳶見えて冬あたたかやガラス窓

今日は12月10日、土曜日です。昨日は、「日米原子力協力協定と六ケ所再処理工場」を成させ、大間原発の要望書をつくり、川柳教室の宿題を送るまで日中かかってしまいました。 今日は、青ペンサロンと核燃いらない市民の会の忘年会です。 なるべく、つつ…

ささ鳴くや鳴かずや竹の根岸人

今日は12月9日、金曜日です。外は晴れています。いい天気になりました。昨日の朝刊をクリニックでたまたま目にしたのですが、懸賞小説の中間発表の5篇に選ばれませんでした。これが実力、能力と思って気持ちを切り換えることにします。 今日の魯迅箴言1…

12月8日、北風に鍋焼饂飩呼びかけたり

今日は12月8日、木曜日です。今月は師走、あと三週間余りとなりました。今日も朝早く、温泉へ行こうと思っています。鶴亀温泉の露天風呂と岩盤浴は魅力です。病みつきになりそうです。1回400円は痛いのですが。 表題の句は、子規の大食いエピソードを…

12月7日、松山の城を見おろす寒哉

今日は12月7日、水曜日です。今日は節制します。あすは健診の日だからです。 今日の魯迅箴言130は、箴言37です。 自由固不是钱所能买到的,但能够为钱而卖掉。 Zuòmèng, shì zìyóu de, shuō mèng, jiù bù zìyóu, zuòmèng, shì zuò zhēn mèng de, shu…

12月6日、大殿の笑ひ聞えつ年忘

12月6日は柳田国男の遠野物語の温泉旅館で朝を迎えました。研修もうまくいきました。無事、修了証もいただきました。帰りに柳田国男の「遠野物語」を買って、新幹線の中で読んできました。 今日の魯迅箴言130は、箴言36です。 做梦,是自由的,说梦…

12月5日、凩や燃えてころがる鉋屑

今日は12月5日、月曜日です。今日は遠野に泊まりです。いろんな出会いがあります。それが愉しみでもあります。 今日の魯迅箴言130は、箴言35です。 危险? 危险令人紧张,紧张令人觉到自己生命的力。在危险中漫游,是很好的。 Wéixiǎn? Wéixiǎn lìng…

12月4日、十二月上野の北は静かなり

12月4日、今日は日曜日です。落合温泉の南風館で目覚め、7時過ぎに朝食を食べ、8時37分の新幹線で仙台へ行きました。 新幹線の中で、ひたすら今日の報告書の手直しをしました。3枚にまとめ、あとは資料を適宜読むことにしてなんとか無事終えることが…

12月3日、筆に声あり霰の竹を打つ如し

12月3日、これから弘前です。夜は南風館で忘年会です。残念ながら忘年句会ではいまいちの結果でした。年間成績でも11位だったようで、ベストテンには入れませんでした。来年はもう少し精進します。なんとかベスト5に入れるように頑張ります。 今日の魯…

12月2日、山茶花に新聞遅き場末哉

今日は12月2日、金曜日です。そとは大荒れです。 きょうの魯迅箴言130は、箴言32です。 经验的所得的结果无论好坏,都要很大的牺牲,虽是小事情,也免不掉要付惊人的代价。 Jīngyàn de suǒdé de jiéguǒ wúlùn hǎo huài, dōu yào hěn dà de xīshēng, …