12月15日、今日は朝から青柳です。

 15日、高校の同期4人とその連れ合いの6人で忘年会の日です。

 今日の子規歳時は、
 四絃迫れば凩さっと燭を吹く (1896年、明治29年12月15日)
 開花楼で平家琵琶を聞いたのは明治29年12月のある夜のことです。「素人の平家を語る寒さ哉」「琵琶冴えて星落ち来る台哉」などの句を作っています。

 今日の魯迅箴言365日は、箴言157です。
 人不能不吃饭,因此即不能不做事。但居今之世,事与愿违者往往而有,所以也只能做一件事算是话命之手段,倘有余暇,可研究自己所愿意之东西耳。自然,强所不欲,亦一苦事。然而饭碗一失,其苦更大。
 Rén bùnéng bù chīfàn, yīncǐ jí bùnéng bù zuòshì. Dàn jū jīn zhī shì, shìyǔyuànwéi zhě wǎngwǎng ér yǒu, suǒyǐ yě zhǐ néng zuò yī jiàn shì suànshì huà mìng zhī shǒuduàn, tǎng yǒu yúxiá, kě yánjiū zìjǐ suǒ yuànyì zhī dōngxī ěr. Zìrán, qiáng suǒ bù yù, yì yī kǔ shì. Rán'ér fànwǎn yī shī, qí kǔ gèng dà.
 「人は飯を食わなければならない。だから結局、仕事をしなければならない。今の世の中では、往々にしてうまくいかないことがあって、それで生活のためにはなにかひとつでも仕事をしなくてはならないのだ。もしも、暇があれば、自分のすきなことを研究すのもいいだろう。自然で、欲なく強いところがまた、苦しいことなのです。しかし、飯茶碗を失うことの方が、もっと苦しいのだ。」

 今日の論語一日一章は、論語14-12(論語巻第七 憲問第十四篇 12章)です。
 子曰、孟公綽爲趙魏老則優、不可以爲滕薛大夫也、 
 Zǐ yuē, mèng gōng chuò wèi zhào wèi lǎo zé yōu, bùkě yǐwèi téng xuē dàfū yě,
 (子曰,孟公绰为赵魏老则优,不可以为滕薛大夫也,)
 「子曰わく、孟公綽、趙魏の老と為れば、則ち優。以て滕薛の大夫と為すべからず。」
 (孔子がいわれた、「孟公綽は、趙や魏のような大家でも一家の家老となるには十分だが、滕や薛のような小国でも一国の大夫(政治をとる役)にすることはできない。」と。)