3月30日、鶯や山をいづれば誕生寺

 今日は3月30日、土曜日です。今日は県議選の二日目。昨日は選挙カー随行車でしたが、今日は午後4時から選挙カーの車長をやります。この選挙と7月の参院選で僕の政治活動は終わりにします。あとは文学一筋のつもりです。

 今日の子規歳時は、「鶯やいづれば誕生寺」です。
 僕の今日の川柳は、「鶯が京都を出でて奈良へ行く」です。

 今日の魯迅箴言は、箴言No89「且介亭杂文/买<小学大全>记」です。
 清的康熙,雍正和乾隆三个,
  尤其是后两个皇帝,
  对于”文艺政策”或说得较大一点的
  ”文化统制”,却真尽了很大的努力的。
  文字狱不过是消极的一方面,
  积极的一面,则如钦定四库全书,
  于汉人的著作,无不加以取舍,
  所取的书,凡有涉及金元之处者,
  又大抵加以修改,作为定本。
  此外,对于”七经”,”二十四史”,≪通鉴≫,
  文士的诗文,和尚的语录,也都不肯放过,
  不是鉴定,便是评选,
  文苑中实在没有不被蹂躏的处所了。
 清の康熙帝雍正帝乾隆帝の三人の皇帝のうち、
 とくにあとの二人の皇帝は、
 「文芸政策」或は、少し大きく言えば、
 「文化統制」に対して、実になみなみならぬ努力をはらった。
 文字の獄は、消極的な一面に過ぎない。
 積極的な面では、たとえば「四庫全書」である。
 漢人の著作には、一つとしてこれに取捨を加えてないものはなく、
 収録した書物で、およそ金、元に言及している個所には、
 たいてい改訂を加えて、底本とした。
 この外、「七経」、「二十四史」、「通鑑」、
 文士の詩文、僧侶の語録までも、すべて見逃そうとはせず、
 鑑定でなければ、評選を行い、
 文苑中実に蹂躙されぬところはなかったのである。