2023-01-04から1日間の記事一覧

魯迅箴言日記 2022/12/24 風呂吹の一きれづつや四十人(明治32年、1899年)

今日は12月24日、土曜日です。クリスマスイブの日ですが、社会文化センター主催で歳末バザーが蜆貝市民館で催されました。11時に行き、3時に帰りました。夕方6時から居酒屋ぽーの最後の会がありました。 今日の子規歳時は、「風呂吹の一きれづつや四…

魯迅箴言日記 2022/12/23 画室成る蕪を贈って祝ひけり(明治32年、1899年)

今日は12月23日、金曜日です。今日は原告団の核燃裁判の口頭審理の日でした。十和田湖カルデラの噴火による再処理工場へ及ぼす影響についての中野弁護士の陳述でした。5時半から県民エナジーの広瀬さんと大久で飲む約束を果たしました。 今日の子規歳時…

魯迅箴言日記 2022/12/22 仏壇の菓子うつくしき冬至哉(明治33年、1900年)

今日は12月22日、木曜日です。今日は朝早く家を出て、八戸に向かう予定でしたが、急遽、テレビ会議に切り替えました。午後1時から一艘川柳教室でした。5時にタクシーで居酒屋ぽーに行きました。 今日の子規歳時は、「仏壇の菓子うつくしき冬至哉(明治…

魯迅箴言日記 2022/12/21 何はなくと巨燵一つを参らせん(明治28年、1895年)

今日は12月21日、水曜日です。今日は月、火と配れなかった新報を配達する日です。20日で北狄401号の編集作業と小説執筆が全て終わったので、ほっとしているところです。仕分けと帯封がおわったのが11時で、直ちに配布に取り掛かり、5時半ですべて終わっ…

魯迅箴言日記 2022/12/20 門前の大根引くなり村役場(明治31年、1898年)

今日は12月20日、火曜日です。今日は川柳の句作をして、午前3時に眠り、8時に起きました。川柳の投句をして、そのあと北狄の原稿と最終校正をして斎藤氏に送りました。11時に古川事務所で風晴さんと待ち合わせして、グリーンエネルギーのニュースレ…

魯迅箴言日記 2023/01/04 福引のわれ大いなる物を得たり(明治30年、1897年)

今日は1月4日、水曜日、御用始めです。今日は朝一便で次男が東京へ戻るため、6時半に輝代さんと一緒に見送りに行きました。次男は8月から新しい訓練が始まるので、その準備も含め4月からは1年半ほど帰れないと言って、手を振って手荷物検査場を通ってゲー…

魯迅箴言日記 2022/12/29 行く年を母すこやかに我病めり(明治29年、1896年)

今日は12月29日、木曜日です。今日は福士正一おどらでく道路劇場の踊り納めの日です。6時開場、7時開演なのに、早朝から日課をやり、8時半に家を出て、輝代さんの弟の50回忌と母の23回忌の法要があり、常光寺へ行き、その足で三上家へお歳暮を届…