わが家のそれぞれの部屋の窓はすべて二重窓になっていて、外窓は透明ですが内窓は透かしが入っています。ですから、内窓を開けないと外は見えません。冬は寒いので当然、内窓はあけません。日中は、外で雪が降っているのかどうかわからないと思っていました。
わたしはこのごろ二階の書斎にこもっています。書斎の西窓の右半分に隣家の薄茶色の壁が映っています。あとは、まっ白な空間となっています。内窓を開けなくても、その隣家の壁の部分がスクリーンになって、まっ白い真綿のような雪片がゆらゆら舞い落ちていくのが見えるのです。眼をこらすと、擦りガラス越しに細かな雪が斜めに線を描いて落ちていったり、吹雪のときは砂嵐のように飛んでいくのもわかります。
夜の窓の外は暗闇です。それでも雪が降っているのがわかるのです。書斎の明りに雪片が反射して、闇をスクリーンにして雪の影がガラス越しに写ります。
何とも言えない、好い気持になるのです。こうして雪は人の心をきれいにし、癒してくれるのだと思います。
今日の子規歳時は、
正月や橙投げる屋敷町 (1896年、明治29年1月8日)
この句の前書に「われをさなくて郷里松山にある頃友二三人づつ両方に分れ橙を投げあひてそを或る限の内にとどめ得ざりし方を負ケとする遊びあり之を橙投げとぞいへる正月の一つの遊びなりけるを今はさることも絶えにけん」とあります。
Jìnlái yǒu yījù cháng tán, shì `jiù píng bùnéng zhuāng xīnjiǔ'. Zhè qíshí
bù què de. Jiù píng kěyǐ zhuāng xīnjiǔ, xīn píng yě kěyǐ zhuāng jiù jiǔ,…
(近頃よく口にされる言葉に、「旧瓶に新酒は盛れない」という。これは しかし、これは正確ではない。旧瓶に新酒は盛れるし、新瓶に旧酒も盛 れる…)
22 旧的和新的,往往有极其相同之点。
Jiù de hé xīn de, wǎngwǎng yǒu jíqí xiāngtóng zhī diǎn.
(旧いものと新しいものには、往々にしてきわめて似たところがある。)
Bùnéng géxīn de rén zhǒng, yě bùnéng bǎogǔ de.
(革新できない人種は、古いものの保存もできはしない。)
24 其实革命并非教人死而是教人活的。
Qíshí gémìng bìngfēi jiào rén sǐ ér shì jiào rén huó de.
(じつは革命は、けっして人を死なせるものではなく、人を活かすもの である。)
25 革命无止境,倘使世上真有什么「止于至善」,这人间世便同时变了凝 固的东西了。
Gémìng wú zhǐjìng, tǎngshǐ shìshàng zhēnyǒu shé me `zhǐ yú zhì shàn', zhè rénjiān shì biàn tóngshí biànle nínggù de dōngxīle.
(革命に終わりはない。もしこの世に、真に「至善に止る」ようなことが
あるなら、人界はたちまち凝固してしまうだろう。)
今日の論語は、第2篇「為政第二」の9・10章です。
ここでは、孔子は人の善悪をみるときには、第一にその人の行為、次に
この行為の動機を注意して調べてみる。三つ目は、その人が善を楽しんで
いるかどうかをしらべてみなさいといっています。この三つの手段によっ
て人を観察すれば、その人の真の善悪がわかるといいます。
2-9 子曰吾与囘言终日,不违如愚,退而省其私,亦足以发,囘也不愚,
(子曰わく、吾れ回と言うこと数日、違わざること愚なるが如し。退きて其の私を省れば、亦た以て発するに足れり。回や愚ならず。)
2-10 子曰,视其所以,关其所由,察其所安,人焉廋哉,人焉廋哉,
(子曰わく、其の以(な)す所を観、其の安んずる所を察すれば、人焉んぞ痩(かく)さんや、人焉んぞ痩さんや。)