1月10日です

 今日の子規歳時は、
 
 あつらえの扇出来たり謡初 (2002年、明治35年1月10日)
 
 子規文庫には謡本が全部そろっていたようで、子規はこれを読破して能狂言のことはよく知っていたらしい。明治26年の冬、根岸の家で二、三人で謡の稽古を始めたが、その中で一番低い声で下手なのが、子規であったという話です。
 
 中国では、孔子の説く儒教に対立した大きな思想の流れが道家の思想であると言われています。この道教は、漢代以前に有力となっていたといわれますが、「老子」という書がすでに戦国時代に成立していたといわれます。
 「史記」によれば、老子孔子と会見した際に、「自己を主張せず、理智に拘泥せず、我を虚しくして、世に順応せよ」という教えを餞にしたということです。これこそ、有為無為の思想だとわたしは思うのですが、いかがなものでしょうか。