今日は2月2日、月曜日です。

 今日は2月2日、月曜日です。外は雲の間から薄日も射しています。昨夜から今朝にかけて冷え込みました。薄く雪も降ったようです。遠くシリアトルコ国境では緊張が続いているようですが、亡くなったとされる湯川さんや、後藤さんの人命の尊さと儚さにテロや戦争の恐ろしさを身に染みて感じています。
 

 今日の子規歳時は、
 
 

 寒園に梅咲く春も待ちあへず (1901年、明治34年2月2日)

 「竹村黄塔『吾寒園』の一編を残して2月1日といふに此世を去りにければ」――黄塔は碧梧桐の兄で、子規が少年時代からの親しい詩友で、東大国文科に学び、大辞書編纂を志していましたが37歳で亡くなったのを悼んだ句です。

 今日の魯迅箴言は、111から120までの10箴言です。あと残りは10箴言となれいました。明日で一応、終わりになります。2月4日からは、時宜に応じた箴言を一つずつ紹介していきます。私なりのコメントをつけて紹介することにします。
 
 
111 不在问现在要什么,只问自己能做什么。
Bùzài wèn xiànzài yào shénme, zhǐ wèn zìjǐ néng zuò shénme.
 (今何が必要なのかを問わなくてもいい、自分に何ができるかを問うことです。)
 
112 人类最好是彼此不隔膜,相关心。然而最平正的道路,却只有用文艺来沟通,可惜走这条道路的人又少得很。
Rénlèi zuì hǎo shì bǐcǐ bù gémó, xiāngguān xīn. Rán'ér zuìpíngzheng de dàolù, què zhǐyǒu yòng wényì lái gōutōng, kěxí zǒu zhè tiáo dàolùde rén yòu shǎo dé hěn.
 (人類はお互いに分け隔てることなく、関心をもちあうのが最もいい。しかし、その最も平坦な道は、文芸をもって通じ合うほかはないが、惜しむらくは、この道を行く人はまた、あまりにも少ないのです。)
 
113 文艺是国民精神所发的火花,同时也是引导国民精神的前途的灯火。
Wényì shì guómín jīngshén suǒ fā de huǒhuā, tóngshí yěshì yǐndǎoguómín jīngshén de qiántú de dēnghuǒ.
 (文芸は国民精神が発する火の光であり、同時にまた、国民精神の前途を響く灯火でもあります。
 
114 嗜好的读书,该如爱打牌的一样,天天打,夜夜打,连续的去打,有时被公安局捉去了,放出来之后还是打。诸君要知道真打牌的人的目的关不在蠃钱,而在有趣。牌有怎样的有趣呢,……它妙在一张一张的摸起来,永远变化无穷。我想,凡嗜好的读书,能够手不释卷的原因也就是这样,他在每一叶里,都得着深厚的趣味。
Shìhào de dúshū, gāi rú ài dǎpái de yīyàng, tiāntiān dǎ, yè yèdǎ, liánxù de qù dǎ, yǒushí bèi gōng'ān jú zhuō qùle, fàng chūlái zhīhòu háishìdǎ. Zhū jūn yào zhīdào zhēn dǎpái de rén de mùdì guān bùzài luǒ qián, ér zàiyǒuqù. Pái yǒu zěnyàng de yǒuqù ne,……tā miào zài yī zhāng yī zhāng de mō qǐlái,yǒngyuǎn biànhuà wúqióng. Wǒ xiǎng, fán shìhào de dúshū, nénggòu shǒubùshìjuànde yuányīn yě jiùshì zhèyàng, tā zài měi yī yè lǐ, dōu dézháo shēnhòu de qùwèi.
 (好きでやる読書は、麻雀好きが、昼も夜もなく打ちつづけ、警察に捕まろうとも、出て来るなりまた打つのと似ています。皆さん、真の麻雀打ちの目的は金稼ぎにではなく、愉しみにあるのです。麻雀の愉しみとはどんなものでしょうか。…… その妙味は、牌を一つ一つ積ってくることによって、どこまでも変化が尽きないことにあるようです。好きでやる読書が、書物から手を離せなくなる理由も、似たようなものではないでしょうか。読者は、一頁一頁のなかに、味わい深い面白味を汲みとっているのです。)
 
115 有关本业的东西,是无论怎样节衣缩食也应该购买的,试看绿林强盗,怎样不惜钱财以买盒子炮,就可知道。
Yǒuguān běn yè de dōngxī, shì wúlùn zěnyàng jiéyīsuōshí yěyīnggāi gòumǎi de, shìkàn lùlín qiángdào, zěnyàng bùxī qiáncái yǐ mǎi hé zǐpào, jiù kě zhīdào.
 (本業に関わるものは、たとえ衣食を削ってでも、買う必要がある。これは、山賊がいかに銭金を惜しまずにモーゼル拳銃を買うかをみれば、すぐわかるでしょう。)
 
116 选本所显示的,往往并非作者的特色,倒是选者的眼光。眼光愈锐利,见识愈深广,选本固然愈准确,但可惜的是大抵眼光如豆,抹杀了作者真相的居多,这才是一个文人浩劫
Xuǎn běn suǒ xiǎnshì de, wǎngwǎng bìngfēi zuòzhě de tèsè, dǎoshìxuǎn zhě de yǎnguāng. Yǎnguāng yù ruìlì, jiànshì yù shēnguǎng, xuǎn běn gùrányù zhǔnquè, dàn kěxí de shì dàdǐ yǎnguāng rú dòu, mǒshāle zuòzhě zhēnxiàng dejūduō, zhè cái shì yīgè `wénrén hàojié'.
 (選集がはっきり示すところは、往々にして作者の持ち味ではなく、むしろ選者の眼光であります。眼光が鋭いほど、見識が深く広いほど、選集はいよいよ適確になるのです。だが惜しいかな、たいていの眼光は豆粒ほどに小さく、作者の真の姿を抹殺してしまうことが多いのです。これぞまさに、「文人の大厄」というものでしょう。
 
117 还有一样最能引读者人没途的,是摘句。它往往是衣裳上撕下来的一块绣花,经摘取者一吹嘘或附会,说是怎样超然物干,读者没有见过全体,便也被他弄得迷离倘恍。
Hái yǒu yīyàng zuì néng yǐn dúzhě rén méi tú de, shì `zhāi jù'.Tā wǎngwǎng shì yīshang shàng sī xiàlái de yīkuài xiùhuā, jīng zhāi qǔ zhě yīchuīxū huò fùhuì, shuō shì zěnyàng chāorán wù gàn, dúzhě méiyǒu jiànguò quántǐ,biàn yě bèi tā nòng dé mílí tǎng huǎng.
 (同様に、読者を難なく迷路に引きこむのは、「抜粋」であります。それはほとんど、まるで衣装から引き裂かれた刺繍の花模様のようなもので、引き裂いた者がひとたび誇張し、こじつけて、その花がいかに超然として俗塵にまみれていないかを説けば、読者は全体を見渡せずに、翻弄されて煙に巻かれることになるのです。)
 
118 创作难,就是给人起一个称号或诨名也不易。假使有谁能起颠扑不破的诨名的罢,那么,他如作评论,一定也是严肃正确的批评家,倘弄创作,一定也深刻博大的作者。
Chuàngzuò nàn, jiùshì jǐ rén qǐ yīgè chēnghào huò hùn míng yěbùyì. Jiǎshǐ yǒu shuí néng qǐ diānpūbùpò dì hùn míng de bà, nàme, tā rú zuò pínglùn,yīdìng yěshì yánsù zhèngquè de pīpíng jiā, tǎng nòng chuàngzuò, yīdìng yěshēnkè bódà de zuòzhě.
 (創作は難しいものです。人に称号や渾名をつけるのでさえ容易ではありません。たとえば誰か、ぐうの音も出ないような渾名をつけることができる人がいるとしたら、彼が批評すれば、必ず厳しく的確な批評家となるだろうし、なお創作を手がければ、必ず豊かで味わい深い作者になるだろう。)
 
119 人感到寂寞时,会创作;一感到干净时,却无创作,他已经一无所爱。创作总根于爱。
Gǎndào jìmò shí, huì chuàngzuò; yī gǎndào gānjìng shí, què wúchuàngzuò, tā yǐjīng yī wú suǒ ài. Chuàngzuò zǒng gēn yú ài.
 (人は寂寞を感じるとき、創作に向かうものです。心がすっきりすると、創作意欲はなくなります。彼にはすでに愛するものがないからです。このように、創作はすべて愛に根ざしているのです。)

今日の論語は、第4篇「里仁第四」です。

論語 巻第二 第4篇 「里仁第四」(1章から26章)
4-1 子曰,里仁为美,择不处仁,焉得知,
(子曰わく、仁に里(お)るを美(よ)しと為す。択んで仁に処(お)らずんば、焉んぞ知なることを得ん。)
4-2 子曰,不仁者不可以久处约,不可以长处乐,仁者安仁,知者利仁,
(子曰わく、不仁者は以て久しく約に処るべからず。以て長く楽しきに処るべからず。仁者は仁に安んじ、知者は仁を利とす。)
4-3 子曰,惟仁者能好人,能恶人,
(子曰わく、惟だ仁者のみ能く人を好み、能く人を悪(にく)む。)
4-4 子曰,苟志於仁矣,无恶也,
(子曰わく、苟(まこと)に仁に志せば、悪しきこと無し。)
4-5 子曰,富与贵,是人之所欲也,不以其道得之,不处也,贫与贱,是人之所恶也,不以其道得之,不去也,君子去仁,恶乎成名,君子无终食之间违仁,造次必於是,颠沛必於是,
(子曰わく、富と貴きとは、是れ人の欲する所なり。其の道を以てこれを得ざれば、処らざるなり。貧しきと賤しきとは、是れ人の悪む所なり。其の道を以てこれを得ざれば、去らざるなり。君子、仁を去りて悪くにか名を成さん。君子は食を終うるの間も仁に違うこと無し。造次にも必らず是に於いてし、顛沛にも必らず是に於いてす。)