6月24日、撫し子や人には見えぬ笠のうら

 今日は6月24日、日曜日です。六ヶ所村長選、五所川原市長選の投票日です。遠藤順子さんは大竹進さんの仲間であり、平山敦士氏は青葉工業会青森支部の役員としての知り合いでもある。魯迅がいうように、日本、なかんずく青森に於いても、「世界は愚人が造り上げ、利口者はけっして世界を支えることはできない」のであろうか。結局、遠藤さんも、平山さんも落選した。遠藤さんに勝ち目はないと思っていたが、平山さんが落選したのは意外だった。楽勝と思っていたのにである。わからないものだ。
 今日の季語は、
 なでしこ【撫子・瞿麦】
ナデシコ科の草本の総称。わが国には一四属約六○種が自生、園芸品種も多い。また、その一種の多年草秋の七草の一。日当りのよい草地・川原などに自生。高さ数十センチメートル。葉は線形で先端がとがる。八~九月頃、淡紅色、まれに白色の花を開く。花弁は五枚で上端が深く細裂。種子は黒色で小さく、利尿に有効。カワラナデシコ。ヤマトナデシコ(同属のセキチクをカラナデシコと呼ぶのに対していう)。とこなつ。?b>季・夏?K鏆「吾がやどに蒔きし―?/span>
②襲(カサネ)の色目。表は紅、裏は紫。または、表は紅梅、裏は青。とこなつ。
③紋所の名。ナデシコの花を取り合せて描いたもの。
④愛撫する子。和歌などで、多く植物のナデシコにかけて用いる。

 今日の魯迅箴言130日は、箴言51「天才は、民衆によって産み出され、育てられるもの」です。
 天才并不是自生自长在深林荒野里的怪物,是由可以使天才生长的民众产生,长育出来的,所以没有这种民众,就没有天才。
 Tiāncái bìng bùshì zìshēng zì zhǎng zài shēnlín huāngyě lǐ de guàiwù, shì yóu kěyǐ shǐ tiāncái shēngzhǎng de mínzhòng chǎnshēng, zhǎng yù chūlái de, suǒyǐ méiyǒu zhè zhǒng mínzhòng, jiù méiyǒu tiāncái.
 天才は、深い林や荒野に自生して育つ怪しげな生き物ではけっしてなく、天才を生み育てることのできる民衆によって、産み出され、育てられるものです。ですから、そのような民衆なくしては、天才もまた存在しないのです。