魯迅箴言日記 2024/02/19 カナリヤの餌に束ねたるはこべ哉(明治32年、1899年)

今日は2月19日、月曜日です。今日は新報配布。小熊レクチャーの日です。 今日の子規歳時は、「カナリヤの餌に束ねたるはこべ哉(明治32年、1899年)」です。 今日の論語は、箴言365-50「」です。

魯迅箴言日記 2024/02/18 きのふふえけふふえ明日や百千鳥(明治26年、1893年)

今日は2月18日、日曜日です。今日は町会長宅弔問。午後、小熊レクチャー。新報受領。 今日の子規歳時は、「きのふふえけふふえ明日や百千鳥(明治26年、1893年)」です。 昨日も今日も増えて、明日はどうか。百千鳥のさえずりの句です。 今日の魯迅…

魯迅箴言日記 2024/02/17 あたたかな雨がふるなり枯葎(明治23年、1890年)

今日は2月17日、土曜日です。今日は、11時に佐高さんと川よしへ。12時半に駅まで送る。1時半、小熊レクチャー。3時、あがさまいで青ペン新年会。6時半、ブルーノート。9時帰宅。 今日の子規歳時は、「あたたかな雨がふるなり枯葎(明治23年、1…

魯迅箴言日記 2024/02/16 パン売の太鼓も鳴らず日の永き(明治34年、1901年)

今日は2月16日、金曜日です。佐高信講演会の当日です。190人弱の人が集まっていただき、感謝感激です。 今日の子規歳時は、「パン売の太鼓も鳴らず日の永き(明治34年、1901年)」です。明治34年1月より子規は、『墨汁一滴』の連載を始めてい…

魯迅箴言日記 2024/02/15 雪解けて魚の腸あらはるる(明治26年、1893年)

今日は2月15日、木曜日です。今日は、昼、広瀬さん。午後、合同会議。夕刻、明日の講演会の準備。 今日の子規歳時は、「雪解けて魚の腸あらはるる(明治26年、1893年)」です。

魯迅箴言日記 2024/02/14 君を待つ蛤鍋や春の雪(明治34年、1901年)

今日は2月14日、水曜日です。午前、八戸で打合せ。午後2時から原子力資料情報室理事会。4時半、工藤慎一さん。6時、水曜会休み。7時、風晴さん、チョコ。 今日の子規歳時は、「君を待つ蛤鍋や春の雪(明治34年、1901年)」です。

魯迅箴言日記 2024/02/13 内のチョマが隣のタマを待つ夜かな(明治29年、1896年)

今日は2月13日、火曜日です。三連休あけで、今日は新報の配布。仕分けと帯封を9時からやり。11時半から配布。午後1時からむさし教室。あいかわらず不調。2時半から、配布再開。6時に全て終了。生協で買い物。釧路の清酒2合。 今日の子規歳時は、「…

魯迅箴言日記 2024/02/12 馬ほくほく椿をくぐり桃をぬけ(明治24年、1891年)

今日は2月12日、月曜日ですが、11日日曜日が建国記念日の祝日と重なったため、振替休日で、三連休の最後です。今日も一日、生活のリズム、机に向かうリズムをつくるために、家で三つの机、正確には四つの机でじっくり作業をするつもりです。 今日の子規…

魯迅箴言日記 2024/02/10 なにがしの忌日ぞけふは冴え返れ(明治29年、1896年)

今日は2月10日、土曜日。三連休の初日です。8日までの三連続の呑み会の疲れが残っています。今日からの三連休は休養にあてます。それでも今日は、午後2時、町会のカラオケ会。午後4時、遠近両用メガネの受領。携帯電話のチェック。散髪のための床屋登…

魯迅箴言日記 2024/02/09 手にとれば飯蛸笑ふけしきあり(明治28年、1895年)

今日は2月8日、木曜日です。今日は英会話(アウガ)、6時からガストで笠島会(木村、石岡夫妻)。源ちゃんラーメンで〆(木村さん)。 今日の子規歳時は、「手にとれば飯蛸笑ふけしきあり(明治28年、1895年)」です。飯蛸とは、蛸の卵が飯粒のよう…

魯迅箴言日記 2024/02/08 焼山の大石ころりころりかな(明治29年、1896年)

今日は2月8日、木曜日です。今日は笠島氏、木村氏、石岡夫妻とガスト飲みの日です。帰り、木村さんと源ちゃんラーメンへ行き、奥様に送って行ってもらいました。 今日の子規歳時は、「焼山の大石ころりころりかな(明治29年、1896年)」です。ここで…

魯迅箴言日記 2024/02/11 春寒く痰の薬をもらひけり(明治33年、1900年)

今日は建国記念日の日曜日。三連休の中日。昨日は、町会のこぶし会。眼鏡屋、Yモバイル、床屋で一日が過ぎ、今日は一日、日課、ブログ更新、川柳の勉強、北狄の編輯執筆にあてます。 今日の子規歳時は、「春寒く痰の薬をもらひけり(明治33年、1900年…

魯迅箴言日記 2024/02/07 網の目や白魚おちる二ツ三ツ(明治27年、1894年)

今日は2月7日、水曜日です。今日は5時半、野月さんと久しぶりに「樽」。 今日の子規歳時は、「網の目や白魚おちる二ツ三ツ(明治27年、1894年)」です。これは愛媛の宇和島の白魚漁を詠んだ句かしら。 今日の魯迅箴言は、箴言365-38「暗黒の主力が、…

魯迅箴言日記 2024/02/06 ここぢやあろ家あり梅も咲て居る(明治27年、1894年)

今日は2月6日、火曜日です。今日は山下さんと武蔵。 今日の子規歳時は、「ここぢやあろ家あり梅も咲て居る(明治27年、1894年)」です。訪ね人ありの句です。 今日の魯迅箴言は、箴言365-37「蜜蜂の針は、」です。 密蜂的刺,一用即喪失了它自己的…

魯迅箴言日記 2024/02/05 馬ノ灸ノ張紙出タリ摩耶参(明治35年、1902年)

今日は2月5日、月曜日です。東京は大雪。青森はおだやか。2月16日の講演会のZOOMの打合せ。新報配布。浪小の評議員会。 今日の子規歳時は、「馬ノ灸ノ張紙出タリ摩耶参(明治35年、1902年)」です。ここで、摩耶とは釈迦の生母のこと。その摩耶夫…

魯迅箴言日記 2024/02/04 蕪村集に春立つといふ句なかりけり(明治33年、1900年)

今日は2月4日、日曜日です。今日はアウガで講演会。そして市民図書館に本の返却と更新です。

魯迅箴言日記 2024/02/01 きさらぎや雪の石鉄雨の久万(明治25年、1892年)

今日は2月1日、木曜日です。今日は眼科検診の二日目、9時半に行き、13時終了。辻製麵。帰宅。瞳孔開き、全ての予定を中止。

魯迅箴言日記 2023/11/04 やや寒み文彦先生髯まだら(明治31年、1898年)

今日は2023年、11月4日、土曜日です。今日は、おかじょうきの句会。茜屋で二次会。そのあと、やきとり大久でひとり呑み。

魯迅箴言日記 2024/01/31 寄宿舎の窓にきたなき蒲団哉(明治29年、1896年)

今日は1月31日、水曜日です。今日は生協の日。自転車で風晴邸経由で、消防署裏の山上眼科へ要精検の受診。11時、アウガへ。佐高信講演会の会場打合せ。福士正一氏と山下君が同席。天じゅんで昼食。ジターヌへ寄り、豆と豆挽き器。帰宅。日課、ブログの更…

魯迅箴言日記 2023/11/03 小錦に五人がかりの角力かな(明治30年、1897年)

今日は2023年11月3日、文化の日。7時半起床。10時半まで日課の勉強。11時報恩講で宗信寺へ二人で。青柳夫妻。福井陽子さん。はま寿司へ。川柳黒石大会投句。川柳研究、小説執筆。

魯迅箴言日記 2024/01/30 夜興引の犬を吠えけり寺の犬(明治31年、1898年)

今日は1月30日、朝6時半起きる。天気はおだやか。雪はなし。9時まで再エネの勉強。9時半、八戸へ。11時から県民エナジー打合せ。2時帰宅。3時半、工藤クリニック定期健診。4時半、帰宅。5時半夕食。7時半まで休憩。8時から、ブログの更新をして、そ…

魯迅箴言日記 2024/01/29 外套を着かねつ客のかかへ走る(明治30年、1897年)

今日は1月29日、月曜日です。今日は日課をやり、新報を配り、一日を終えます。 実は、今日は東奥日報の東奥文芸の締切日。詩、短歌、俳句、川柳のすべてをつくり、封書と葉書にしたため、午後5時に西滝郵便局に投函しました。今回は詩にちからをいれまし…

魯迅箴言日記 2023/11/02 カンテラに鰯かがやく夜店哉(明治32年、1899年)

今日は2023年11月2日、木曜日です。今日は宣伝カーの運転。銀行5時。会計整理6時。夕食後、小説執筆。

魯迅箴言日記 2023/11/01 樵夫二人だまって霧を現はるる(明治25年、1892年)

今日は11月1日、水曜日です。今日は、神田歯科9時。10時生協。午前11時、平内の茂喜。夕方から夕食後、川柳作句。

魯迅箴言日記 2023/12/19 死にかけしこともありしか年忘れ(明治28年、1895年)

今日は2023年12月19日、火曜日です。今日は新報の配布と青柳事務所で会議です。佐高信講演会の開催を決めました。

魯迅箴言日記 2024/01/28 買ふて来た冬帽の気に入らぬ也(明治32年、1899年)

今日は1月28日、日曜日です。今日は相撲の千秋楽。今日一日、休養日にあて、日課をやり、ブログの更新をして、川柳の整理をしてゆったり過ごしました。あしたからの英気を養いました。日課で勉強しているのは、孔子論語、夏井いつき子規365日、漱石三四郎…

魯迅箴言日記 2024/01/27 うつくしき霙ふるなり電気灯(明治28年、1895年)

今日は1月27日、土曜日。午前中日課。昼、雪の会の選句。徳でつけ麵。午後1時半核のゴミ県委員会。3時雪の会。4時中国の会53周年記念式典。雪の会二次会はブルーノート。

魯迅箴言日記 2024/01/26 寒梅のかをりはひくし鰻めし(明治25年、1892年)

今日は、1月26日、金曜日です。昨日は飲み過ぎと歩きすぎで体も頭もすっきりしない。そんなわけで、市民の会の例会の時間まで、家で日課をやり、ブログの更新をして過ごすことに。

魯迅箴言日記 2024/01/25 雪沓や雪無き町に這入りけり(明治34年、1901年)

今日は1月25日、木曜日です。昨日の検査結果を受けて、今日は日課をやり、一艘川柳教室に出て、6時からのバンブーノーズの新年会に行きました。

魯迅箴言日記 2024/01/24 蜜柑剥いて皮を投げ込む冬田かな(明治27年、1894年)

今日は1月24日、水曜日です。今朝は8時にタクシーを呼んで、8時15分、新都市病院へ到着。8時半から受付、番号は17番。9時に内視鏡検査室へ、3番目。9時45分に呼ばれ、10時に内視鏡を左鼻孔から挿入。10時15分終了。20分に斎藤孝幸医師が診察結果説明…