魯迅箴言日記

魯迅箴言日記 2021/05/01 小包に小杜若のしおれたる(明治31年、1898年)

今日は5月1日、土曜日です。今日から5連休です。今日はメーデーの日です。ゆっくり休まなくてはなりません。今朝は北狄の会計報告をつくり、同人に発送する準備をしました。日課をやり、新報の配達の仕分けをし、午後からはおかじょうきの月例句会です。…

魯迅箴言日記 2021/04/30 行く春や日記を結ぶ藤の歌(明治34年、1901年)

今日は4月30日、4月最後の日です。今朝の東奥日報に佐井村の記事が載っていました。アルサスに吉村利美さんのオブジェ「仏が浦」が常設されることになったのです。写真と暁子夫人のコメントも掲載されていました。ひとまず良かったです。あとは北狄39…

魯迅箴言日記 2021/04/27 蛇穴を出る野に遺賢なかりけり(明治34年、1901年)

今日は4月27日、火曜日です。今日は新報の郵送分と県庁などの配布をし、11時に税務署の確定申告の相談に行き、午後からむさし教室です。教室が終わったら、GEAの整理をしたいと思います。 今日の子規歳時は、「蛇穴を出る野に遺賢なかりけり(明治34年…

魯迅箴言日記 2021/04/24 桜散って山吹咲きぬ御法事(明治33年、1900年)

今日は4月24日、土曜日です。今日は本来は北狄の合評会ですが、コロナのために中止にせざるを得ませんでした。会食を伴う会議は延期せざるを得ません。午前中、青柳事務所で打合せ会議があり、午後プラスえんで読書会、3時過ぎに生協で買物、5時半からと…

魯迅箴言日記 2021/04/23 蒲公英やローンテニスの線の外(明治31年、1898年)

今日は4月23日、金曜日です。桜はいつしか満開になり、そして散り始めました。弘前公園の桜は公開され、お濠の花筏はいつになく奇麗だそうです。合浦公園の桜まつりは中止で、すこし寂しいかぎりです。今日は午後2時から横浜町役場で町長、午後3時半か…

魯迅箴言日記 2021/04/22 萩の根を移しつ菊の根を分けつ(明治30年、1897年)

今日は4月22日、木曜日です。 今日の子規歳時は、「萩の根を移しつ菊の根を分けつ(明治30年、1897年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第43条です。 第43条〔両議院の組織〕 (1)両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。 (2)両議院の…

魯迅箴言日記 2021/04/21 蝶々や順礼の子のおくれがち(明治25年、1892年)

今日は4月21日、水曜日です。 今日の子規歳時は、「蝶々や順礼の子のおくれがち(明治25年、1892年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第42条です。 第42条〔両院制〕 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。 今日の魯迅箴言は、箴言365…

魯迅箴言日記 2021/04/20 紫の夕山つつじ家もなし(明治27年、1894年)

今日は4月20日、火曜日です。今朝は5時50分に起き、温泉につかり、新聞を読み、パソコンで朝食までの時間、日課をしました。8時45分に宿を出て、9時半過ぎにアルサスへついて、10時からの吉村利美作品「風景ー下北半島仏が浦を訪れて」のオープ…

魯迅箴言日記 2021/04/19 山吹や人形かわく一むしろ(明治26年、1893年)

今日は4月19日、月曜日です。今日は、タイヤ交換と車を洗浄し、そのあと新報を配布し、午後に長寿会の総会の後、成田先生と吉村さんと合流し、下風呂へ向かいます。明日は佐井村のアルサスで、村へ寄贈した吉村利美さん作品「風景ー仏が浦海岸を訪れて」…

魯迅箴言日記 2021/04/18 石手寺へまはれば春の日暮れたり(明治28年、1895年)

今日は、4月18日、日曜日です。今日は生協へ行き、明日の準備をし、新報の準備をします。日課もやり、「冬の花火」の執筆も行ないます。 今日の子規歳時は、「石手寺へまはれば春の日暮れたり(明治28年、1895年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第3…

魯迅箴言日記 2021/04/17 春の夜や寄席の崩れの人通り(明治28年、1895年)

今日は4月17日、土曜日です。今朝は6時に起き、新聞を読み、6時半から日課を始めました。午後2時から日中友好協会のアドバイザー会議、午後3時から青森ペンクラブ総会です。 今日の子規歳時は、「春の夜や寄席の崩れの人通り(明治28年、1895年)」です…

魯迅箴言日記 2021/04/15 大国の山皆低きかすみ哉(明治28年、1895年)

今日は4月15日、木曜日です。 今朝は、朝6時前にホテルユニサイトで起き、風呂に入り、日課を少しやり、8時にホテルを出ました。今日は、風間浦村、佐井村に行き仏が浦を通り、帰ります。風間浦村役場で冨岡村長と会い、小水力発電の調査の可能性のある…

魯迅箴言日記 2021/04/09 春の夜の三味線箱を枕かな(明治28年、1895年)

今日は4月9日、金曜日です。今日は、朝神田歯科に行き、前歯の虫歯の治療をしました。そのあと、11時まで日課をやって、輝代さんをおひさまくりにっくに連れて行きました。診療時間を利用して、青柳事務所に顔をだして、新報の整理をしました。 クリニック…

魯迅箴言日記 2021/04/08 春の日や楽声起る塀の中(明治33年、1900年)

今日は4月8日、木曜日です。今日は9時からGEAの事務所で柏谷先生にGEAの会計の引継ぎ、10時から県民エナジーと県民生協の合同会議でした。会計の引継ぎを終え、すっきりしました。引継ぎが長引き、ZOOM会議に少し遅れました。会議は12時に終わり、広瀬…

魯迅箴言日記 2021/04/06 春風や毬を投げたき草の原(明治23年、1890年)

今日は4月6日、火曜日です。今日は佐井村で朝10時から打合せの日です。7時15分に家を出て、ついたのは10時20分でした。打合せは、12時まで続きました。そのあと総務課長と20日の吉村作品のオープニングセレモニーの打合せをし、終わって宮野民宿、大間の…

魯迅箴言日記 2021/04/03 一桶の藍流しけり春の川(明治28年、1895年)

今日は4月3日、土曜日です。朝の9時半に新町の柳町角の高森銘茶堂へ北狄394号30部届け、早めにラーメンを食べ、12時に駅前公園へいきスタンディングアピールを行ないました。12時半から5時過ぎまで、アウガで川柳の句会に出ました。そのあと「あがさまい」…

魯迅箴言日記 2021/04/02 古庭に一重ばかりの桜かな(明治28年、1895年)

今日は4月2日、金曜日です。朝のNHKニュースで佐井村のさいエナジーが報道されていました。朝起きて、北狄の同人と新聞社、図書館、遊戯団体・個人等へ配送しました。高森ましらさんは不在でした。3時半に神田歯科、4時から古川事務所で白酒の会をやりまし…

魯迅箴言日記 2021/04/01 故郷はいとこの多し桃の花(明治28年、1895年)

今日は2021年4月1日、木曜日です。旧暦の2月20日です。新年度の最初の今日、青森県内初の自治体新電力のさいエナジー株式会社ができ、私もそこの取締役に就任しました。そのあと打合せをして、佐井村役場を出発したのは、午後4時を過ぎていました…

魯迅箴言日記 2021/03/30 鶯や山をいづれば誕生寺(明治24年、1891年)

今日は3月30日、2020年度もあと二日、今日はGEAの総会です。新しい年度にむけてのしめくくりです。 今日の子規歳時は、「鶯や山をいづれば誕生寺(明治24年、1891年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第20条です。 第20条〔信教の自由、政教分離〕 (1…

魯迅箴言日記 2021/03/29 雨ならん山を焼く火の広がりぬ(明治30年、1897年)

今日は3月29日、月曜日です。今朝は5時50分に起き、日課をやり、8時15分に家を出て、青柳事務所で新報配布の準備をし、10時に県庁で県民エナジーの佐井村での記者会見の案内文の投げ込み、午後は新報配布を行ない、夕方は明日のGEA総会の準備をし…

魯迅箴言日記 2021/03/14 のどかさや檐端の山の麦畑(明治28年、1895年)

今日は3月14日、日曜日です。今日は、午前が現代社研のZOOM会議、ひるから弘前にでかけ、小野先生の講演会、5時半に戻り、GEAの総会の葉書印刷して、日課をやる。 今日の子規歳時は、「のどかさや檐端の山の麦畑(明治28年、1895年)」です。 今…

魯迅箴言日記 2021/03/03 首途やきぬきぬをしむ鄙もなし(明治28年、1895年)

今日は3月3日、水曜日です。今日は神田歯科、生活クラブ生協、駅前公園のスタンディングアピール、輝代さんのおひさまクリニック付き添いの日です。あとは、日課と小説の執筆です。 今日の子規歳時は、「首途やきぬきぬをしむ鄙もなし(明治28年、1895年)…

魯迅箴言日記 2021/02/28 氷解けて水の流るる音すなり(明治34年、1901年)

今日は2月28日、日曜日です。今日は朝から日課をやり、11時に生協へ一週間分の買い物に行き、昼に焼きソバを食べ、午後はふれあいの館で川柳雪の会の例会でした。4時半に戻り、書類や日程の整理をしながら夕食の後、再び日課の残りをしました。あすはまた…

魯迅箴言日記 2021/02/26 栴檀のほろほろ落る二月哉(明治27年、1894年)

今日は2月26日、金曜日です。今日は、昼に家を出て、佐井村へ行きます。役場で4時から会議で、その後民宿に泊まります。 今日の子規歳時は、「栴檀のほろほろ落る二月哉(明治27年、1894年)」です。 今日の日本国憲法は、憲法第97条と第57条です。 第96条…

魯迅箴言日記 2021/02/24 鶯の隣に細きいほりかな(明治25年、1892年)

今日は2月24日、水曜日です。今日は生協の日で、健診〈内科と歯科)のあと、9条の会の街宣、そのあと合同会議です。新報を2部配り、あとは日課と執筆です。 今日の子規歳時は、「鶯の隣に細きいほりかな(明治25年、1892年)」です。 今日の日本国憲法は…

魯迅箴言日記 2021/02/23 死はいやぞ其きさらぎの二日灸(明治25年、1892年)

今日は2月23日日曜日です。今日は天皇誕生日、国民の祝日です。今日中に残りの新報を配らねばなりません。今日は午後にアウガで川柳教室です。3時にもどり、日課の残りと小説の執筆です。 今日の子規歳時は、「死はいやぞ其きさらぎの二日灸(明治25年、…

魯迅箴言日記 2021/02/21 侃々も諤々も聞かず冬籠(明治31年、1898年)

今日は2月21日、日曜日です。今日は、午前中買物にいき、昼から町会の長寿会の誕生会です。昨日で新しい執筆の構想がまとまりました。いっきに書き上げるつもりです。あしたは、朝から新報配りをして、午後は県民エナジーと県民生協の合同会議です。夜は…

魯迅箴言日記 2021/02/20 いたわしや梅見て人の泣き給ふ(明治29年、1896年)

今日は2月20日、土曜日です。午前中は幸畑のふれあい教室(日中友好協会の帰国子女にたいする日本語教室)に行き、午後は県立図書館での中国語教室です。県立図書館で読書もしました。週に一度、教室が終わったら、1階の図書館で読書をします。 今日の子…

魯迅箴言日記 2021/02/14 雪の絵を春もかけたる埃哉(明治32年、1899年)

今日は2月14日、日曜日です。今日は旧暦で1月3日、三碧先負の日です。午前中、報告資料の作成とZOOM会議、ラーメンを食べ、生協へ1週間分の買い物にいき、あとは原稿書きです。調子がだんだん出て来ました。書き終われば、こんどは小説の執筆です。…

魯迅箴言日記 2021/02/13 雲雀派と蛙派と歌の議論かな(明治34年、1901年)

今日は2月13日、土曜日です。今日は雑誌に投稿する原稿書きで朝4時に寝て、8時半に起きました。日課をやって昼になりました。午後1時半から中国語の会です。 今日の子規歳時は、「雲雀派と蛙派と歌の議論かな(明治34年、1901年)」です。 今日の日本国憲…