#練習用

8月6日、ねぶたの夜の運行は今夜が最後となりました。

今日は8月6日です。昨日は酒がなくなったので、鏡月のボトルを買ってきて、缶ビールで乾杯した後、一人で夕食のときに飲みました。1030円でした。新しいアプリを導入しましたので、家計簿、つまり現金貯金出納簿をつける関係もあり、財布の中身を更新…

8月5日です。今日はいちだんと暑くなりそうです。

今日は、8月5日です。朝からとても暑いです。 今日は、8月5日です。朝からとても暑いです。 今日の子規歳時は、 蝙蝠や貧乏町の夜学校 (1901年、明治34年8月5日) 明治16年(1883年)上京した子規は、はじめ須田学舎のち共立学校に入学し…

8月2日、早朝の雨音で目が覚めてしまいました

今日は8月2日、青森ねぶた祭の初日です。7日までの期間にどれだけのねぶたを見ることができるのでしょうか。そして、8日は立佞武多を見て、高山稲荷神社へ泊りです。これまた楽しみです。今年は写真を撮ってみたいと思います。 朝方、何度も雨音で目覚め…

7月31日、今日も暑くなりそうです。

7月も今日でおしまいです。今朝から温度がどんどんあがっています。朝、家人との会話で、青森くらい暮らしやすいところはない、冷房も扇風機もいらない、自然通風だけで暑さもしのげるから、いや冷房がないのはうちだけ、よその家ではたいがい居間には冷房…

今日は7月5日です。今日は昨日よりいい天気で暑くなりそうです。

7月5日、日曜日、昨日は川柳の大会があり、午後1時から5時まで川柳づけになっていました。句会のほうは、4句選ばれ、6点でした。懇親会には出ずに、5時から真木さんに会い、日本酒をいただいて帰りました。帰りにとり平によって焼酎を3杯飲んで、生…

6月29日、月曜日、週末の雨模様がうそのように晴れています

今日と明日の二日で6月も終わりです。心して、あと2日を送りたいと思います。まだ少し昨日はこないだ校正した宗教本の年表と索引の整理と『倫敦塔』の読みの続きでストーブをつけながら夜を過ごし、結局、眠ったのは午前2時でした。倫敦塔の歴史にこめら…

6月19日、谷川俊太郎さんと森で(9月6日)

今日は6月19日、金曜日です。今朝のテレビに谷川俊太郎さんが出ていました。三ヵ月後の9月6日(日)、谷川俊太郎さんが青森へ来ます。浪岡・王余魚沢の森で子どもたちへ、詩の心を語ってもらうことになっています。テレビでは、83歳とは思えないほど…

6月16日、締切まであと2日

今日は6月16日です。校正の仕事、締め切りまであと2日しかありません。昨日の月曜会だけはなんとか乗り切ることができました。勢い余って、成田先生と痛飲してしまいました。6時に起きて、川柳2社の締め切りを思い出し、あわてて投句したところです。…

6月14日、日曜日です。

今日は6月14日です。 きょうの子規歳時は、 夏羽織われをはなれて飛ばんとす (1895年、明治28年6月14日) その時代の松山中学は制服もなければ帽子もかぶらず、松山市中で学生向きの帽子を売っている店はなかったのです。子規も上京後はじめて…

今日は6月13日、土曜日です。雨音が聞こえます。

6月13日、このごろの我が家の会話は、「一日、一週間、一カ月はあっという間、なのに二カ月は遠い」です。その二カ月まで、あと2日です。風邪も貧乏も我慢のしどころです。 きょうの子規歳時は、 水打つや上野の山の梺路」 梺(ふもと) (1897年、…

6月10日、今日で校正のメドをつけたい

今日で一応、素読を終えたいと思います。あと、百ページあまりです。何とか頑張りたいです。 単物飄然として郷を出づ (1898年、明治31年6月10日) 漸く熱望が容れられて叔父加藤恒忠から東京へ来いという手紙が来たのは明治16年6月8日、9日は…

6月6日、土曜日です。

6月6日、夫婦そろって風邪を引いたようです。4日まで、校正の仕事に集中し、昨日は1日かけて、今日のレポートの準備をしました。あまり眠っていないせいか、夜になって、頭が重く、咳がとまりません。どうやら先にひいていた女房の風邪がうつったようで…

今日は5月23日、土曜日、山形にいます。

昨夜、山形駅裏のホテルに泊まりました。山形は暑くなりそうです。 今日の子規歳時は、 須磨の灯か明石のともし鵑 (1896年、明治29年5月23日) 従軍の帰途発病した子規をのせた船は、5月22日ようやく神戸和田岬に着いたのです。病状重く、23…

5月20日、水曜日(中庸の徳)

今日は、昨日とうって変わって朝から好天に恵まれています。先日の橋下大阪市長の政治家引退について考えました。私には4人の子がいて、それぞれ独立、自立しています。魯迅ではありませんが、彼らに教育的義務を尽くし、自立する能力を与えたと思っていま…

5月15日、金曜日です。

今日は5月15日、金曜日ですが、夜は月曜会があります。月曜会には、講師が急遽キャンセルになったにも関わらず、16人があつまってくれました。 今日の子規歳時は、 土一塊牡丹生けたる其下に (1902年、明治35年5月15日) 明治35年5月の重…

今日は4月14日火曜日です

今日は4月14日火曜日です。今日は午後から川柳教室の日です。 今日の子規歳時は、 花散って心やすくも寝入りけん (1896年、明治29年4月14日) 同郷同宿の友人清水則遠が脚気で急死したのは明治19年4月14日のことです。子規は深刻な衝撃を…

今日は4月12日、日曜日県議選投票日開票日です

昨日は、県議会議員選挙の最終日。朝7時半から夜10時までの選挙事務所での手伝いも無事終えることができました。7時40分から青柳の事務所前での最終演説のときには、冷え込みも厳しく少し立ちくらみがしました。 何人かの知人や先輩から、この80日に…

2か月半のお手伝いの最後の日

今日は4月11日、選挙戦の最終日です。そして、2か月半に及ぶお手伝いの最後の日でもあります。 いま、選挙カーを送り出し、去年の10月のことを思い出しています。今想えば、自分の選挙は楽しい選挙でした。最終日の事務所前での演説のときには、倒れそ…

今日は4月4日快晴の天気です。

4月4日、新年度最初の土曜日です。そして、県議会議員選挙の二日目です。 今日の子規歳時は、 なぐさみや花はなけれど松葉関 (1896年、明治29年4月4日) 子規は、「郷里の風俗におなぐさみといふことあり」と記しています。春暖の日、重箱などを…

鳴海勝一さん合掌

今朝のカバ日の出を待って走り出す。今日は3月31日、火曜日、それこそ年度末です。今日もいろんなことがあるでしょう。鳴海勝一さん、お世話になりました。合掌。また八甲田に想いを残すこととなりました。 今日の子規歳時は、 看病や土筆摘むのも何年目…

白鳥がむつ湾にいました

昨日の選抜甲子園で正岡子規の母校である松山東は敗れました。いい試合でした。昨日の午後、写真を何枚か撮りました。白鳥もいました。 今日は、3月29日、年度末、最後の日曜日です。午後から川柳陽の会句会、夕方にグリーンエネルギー青森の理事会総会な…

3月27日

今日は3月27日です。人事異動が発表されて、最初の金曜日です。今日は県庁や市役所の歓送迎会で大忙しです。 今日の子規歳時は、 春の日や草花売の背戸に来る (1897年、明治30年3月27日) 長塚節が子規に会いたくて、幾度も根岸付近をさまよう…

今日は3月25日です

昨日の朝は雪が降っていました。それがみぞれとなり、夕方は雨となりました。今朝は晴れていますが、路面はまだ少し濡れています。今日は少し歩いてみようと思います。 今日の子規歳時は、 紅梅や返歌待ち居る文使 (1899年、明治32年3月25日) 伊…

二日ぶりの魯迅箴言日記です。

3月23日、月曜日となりました。21日は県議選の総決起集会やら、日中友好協会の総会やらで、そのあとの反省会もあり、大変な一日でした。昨日はまた、仙台で研究会があり、原発の再稼働問題についてレポートして、帰りに雨に打たれ、疲れて寝てしまいま…

その日に会った人に葉書を出す

今日は3月19日木曜日です。22日の研究会用のレポート「原発の再稼働問題」を仕上げるつもりです。今日の夕方は、GEA(グリーンエネルギー青森)の理事会です。 家人が夜に友人とコンサートなのだそうで、ひとりで鳥平か鳥清でハツでも食べようかと思…

油絵とデジカメ、それに川柳と小説

今日は3月16日月曜日、午後6時半からアウガで月曜会の遠藤教授の地域おこしのお話があります。昨日は、朝から昼にかけて、自転車で行動しました。デジカメ展の最終日の展示館での挨拶のあと、市民文化会館で催されていた美術展に行ってみました。受付に…

福島集会

今日は3月14日、福島へ行ってきます。朝5時35分に家を出て、5時48分に青柳の事務所に車を置き、6時きっかりに大型バスに乗って福島市の総合体育館での3・11の福島大集会にむけ出発し、高速道路で南下しました。途中3カ所で県南の参加者も乗せ…

漸く春のどか雪がやみそうです

今日は3月13日、金曜日です。昨夜も湿った重い雪が降り続きました。もうすぐ春が来そうです。今日から三日間、素人デジカメ展が青森市民美術展示館で始まります。 今日の子規歳時は、 会の日や晴れて又降る春の雨 (1899年、明治32年3月13日) …

詩集「この花」

今日は3月12日、木曜日です。今朝まで寒波は続き、まだ吹雪いています。 今日の子規歳時は、 春の山重なりあうて皆丸し (1896年、明治28年3月12日) 明治30年3月、「この花」という詩集がでました。子規の鹿笛、父の墓、ほか数篇が載りました…

子規の風呂嫌い

今日は3月8日、日曜日です。昨日は、ふれあい日本語教室、川柳句会、原水禁総会、東京の友人とカフェ、句会二次会酒宴、とてもタイトな一日でした。 さて、今日の子規歳時は、 鶯の湯殿のぞくや春の雨 (1895年、明治28年3月8日) 子規は墨汁一滴…